※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の娘が夜泣きするので、夫婦の時間が取れず困っています。保育園に行き始めてから甘えたくなるのか、同じ経験の方からアドバイスを聞きたいです。

〈1歳4ヶ月夜泣きについて〉
初めて質問します。
一歳4ヶ月になる娘がいます。
ここ1週間ほど前から夜寝かしつけて私がリビングに行ってテレビなどを見ていると泣いて起きてきます。
夜私が寝る時間隣にいると基本的には朝まで寝てくれるのですが、仕事もしているので寝かしつけた後の1〜2時間が唯一の夫婦の時間です。それがないのは少ししんどいです。
これは保育園行き始めてから家では甘えたくなってるのでしょうか?似たようなご経験がある方いつ頃治ったか、もし対策などがあれば聞きたいです。
よろしくお願い致します。

補足
娘の就寝時間は20〜21時です。
私は22〜24時の間に寝ています。
理想は23〜24時に寝たいのですがどーしても隣にいないと寝ない時は諦めて22時前などに一緒に寝たりします。

コメント

deleted user

3歳前まで続きました。
3歳になってからは毎日ではないですが、泣かずに起きてきます🤣

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます😭そうなんですね、、、大変でしたね。。💦
    3歳までとはまだまだこれからもありますよね、、気長に頑張ります!

    • 6月11日