※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
里芋。
お金・保険

妊娠出産後に失業保険の受給申請や延長申請ができるか、働ける状態や保育園の有無について教えてください。

失業保険について

お世話になります。
妊娠出産を機に6年3月に退職し、6年4月に出産しました。
受給期間の延長申請は行けていません…

①この場合、まずは延長申請をし、
そのまま失業手当の受給申請も可能なのでしょうか?

②受給申請をする場合、すぐ働ける状態であることが条件かと思いますが、保育園等なにも決まっていない状況でも受給申請、また、受給自体可能なのでしょうか?

勉強不足で申し訳ありません。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

なり

1→延長申請は働ける状態になるまで(3歳未満の子を子育てしてる場合は)退職から4年まで受給資格を伸ばすものなので、働ける状態になってからなら再申請して受給可能です。(ただし、退職してから4年までしか支給資格がないので3年10ヶ月とかで申請すると2ヶ月しかもらえないので損します)
2.保育園が決まっていない状態は働けないとみなされるので受給資格自体がありませんので申請はできません。

  • 里芋。

    里芋。

    詳しくありがとうございます!
    やはり保育園決まってから受給申請のほうが無難というか、確実というか、、😤

    • 6月11日
□emiyu□

①受給期間がどれくらいかによって延長申請の必要かどうか変わります✨3ヶ月の受給期間ですぐ申請するなら延長なしで大丈夫だと思います☺️

②私は保育園申請中で受給出来ました!

  • 里芋。

    里芋。

    ありがとうございます!
    延長申請も必須なのかとばかり思っていました。
    また、保育園申請中でも受給は可能なんですね💓

    • 6月11日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    退職して一年以内に失業手当貰いきれれば大丈夫です🙆‍♀️待機期間とかも計算忘れずにです☺️

    不安であれば延長してもいいですし、小さなお子さん連れて大変だとは思いますが一度ハロワで聞いてみると確実です✨

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

②自治体によります。
保育園申し込みなしでもらえました。

  • 里芋。

    里芋。

    ありがとうございます!
    ハローワークへの確認、問い合わせが確実ですね、、🫡

    • 6月11日
なり

②は祖父母に預けるとかベビーシッター使う、とか一時保育使います、とかなんとかうまく言えばなんとかなります。あくまでも預け先が保育園一択で決まる目処が全くなければ、です。

  • 里芋。

    里芋。

    そうなんですね!なるほどです👀

    • 6月11日