※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

上の子の行動に悩んでいます。夫が注意しない時、どう対処するか迷っています。

下の子を寝室で寝かしつけ中。
上の子がだかだか走り回って寝室に何度も様子見に来ます
赤ちゃん気になるのは分かるんですけど、流石にご飯中走り回るのは行儀悪すぎて💦
夫は何も注意しません。行儀悪いって思わないのかな

こーゆー時は上の子を注意すればいいのか、夫に文句言えばいいのか。。。みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と旦那と両方に言いますかね😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那に言いにくくて言えなかったので明日また同じこと繰り返したら言ってみたいと思います!!

    • 6月11日
ママリ

両方注意しますね👍
でも2歳なら言ってもまた来そうなので、旦那にご飯食べてる最中に立ち歩かない、寝室行かないよって止めてほしいって言いますね💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    次また同じこと繰り返したら旦那に言ってみます!!

    • 6月11日