※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の娘の頭皮の汗疹にアズノール軟膏が処方されましたが、使い心地が悪いです。頭皮に薬を塗るのは普通ですか?

1歳娘です
頭皮の汗疹の際、どういった薬が処方されますか?
今日小児科で頭皮の汗疹と言って受診し、
アズノール軟膏が出されました。
院外薬局にて薬剤師に言われた通りたっぷり塗布しましたが
髪の毛がベッッッッットベトになるし塗る時も
ベトベトに髪の毛引っ張られて痛そうです
しかも軟膏が入ってた薬の紙袋に
【塗布箇所:首元】みたいな感じで書いてて
頭皮がいちばん酷いって言ったのに、、てなってます
頭皮でもこういう薬塗るんでしょうか?どなたか教えてください

コメント

Ko

6ヶ月位の時に汗疹(体と頭)
頭はカサブタみたいに痒くて硬くなってしまっていました
そのときはスピラゾンローションってやつ処方されました!(ステロイド)
良くなったらやめてね〜って感じでした!
アズノールは顔と体に塗ってね。と言われて頭はそのローションで対応しました!

  • Ko

    Ko

    書き忘れましたが、診療科は皮膚科です

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    とりあえず薬局に、小児科には頭皮がいちばん酷いといって受診したことを伝え、その上でアズノールは頭皮にも使用する薬なのか聞くと、頭皮にも使っていただける薬ですが塗りにくさ等ある場合改めて小児科に行ってくださいと言われました。
    やはり少し小児科に不信感残ります…
    一度皮膚科受診します🥹ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6月12日
  • Ko

    Ko

    お大事にしてください🙏💭💗

    • 6月14日
はじめてのママリ

頭皮だと普通はローションが処方されると思います💦
皮膚科に行った方がいいかもしれませんね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    一度皮膚科受診します🙇🏻‍♀️

    • 6月12日