※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんね
妊活

妊活を始めたばかりで、妊娠までの期間が気になります。排卵日や検査薬の使用時期について教えてください。

どれくらいの期間で妊娠できましたか?

初めまして、今月から妊活を始めた者です。
タイミングだとは思うのですが、なかなか見当がつかず
30歳までには産みたいので質問させていただきました。
皆さんがどれくらいの期間妊活をしていたか教えていただけると幸いです!

下記答えてくれる方お願いします。

前回の生理が5/27
仲良し日が6/7、排卵予定日が6/9
基礎体温計はありませんので、体温不明です。
この場合、妊娠検査薬は早くていつ頃使えますか?
また、妊活で気をつけている事などあれば
教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

私は病院とか行かずに適当にタイミングとってたら1年かかりました…!

基礎体温もつけずに生理予定アプリでやってたんですが、基礎体温をつけはじめてたら3ヶ月で妊娠できました。
排卵検査薬を使うのもいいと思います🙆🏻‍♀️

検査薬は妊娠していれば性行為から2週間たっていたら反応があると聞きました😊

  • りんね

    りんね

    コメントありがとうございます!
    やっぱり基礎体温大事ですね…購入検討しようと思います。
    2週間ですね、フライングになりますが検査してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
m.k08

早ければ6月の生理予定日付近で検査すれば結果でるかなと思います。私は11月の生理が来たあとの排卵日付近で行為をし、12月の生理が来なくて検査したら陽性でした!
妊活中・妊娠中はとにかく受動喫煙に気をつけて、コンビニとかでも喫煙所から離れたところに車を止めたり、あとは体を冷やさないようにしてました。冷たい飲み物はなるべく飲まず、常温か温かいものを飲んだりしてました☺️
あとは走ったり、重いもの持ったりと、体に負担がかかる動きも気をつけてました!

  • m.k08

    m.k08

    妊活の期間で言うと私は2~3ヶ月くらいで妊娠しました!

    • 6月11日
  • りんね

    りんね

    なるほど、少し早いですが22あたりにフライングしようと思います。
    受動喫煙、大変ですよね…繁華街が近いので気をつけます。
    最近暑くて冷たいお茶ばっかり飲んでました!常温にします
    ありがとうございます!

    • 6月11日
がちゃp

自分は早く欲しかったので婦人科でタイミング聞きました!
1回ではやはり確率が少なすぎるので、排卵日前後に3.4日はタイミング取るようにして
5ヶ月目で妊娠しました!
私は独自では中々うまくいきませんでした💦

  • りんね

    りんね

    婦人科で聞けるんですね、行ったことないのでわかりませんでした。
    排卵日前しかタイミング取らなくていいのかと思ってました!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
ママ

アプリでタイミングを気にしながらで半年かかりました💦
体を冷やさないように気をつけました!

  • りんね

    りんね

    やっぱり半年くらいかかるものなんですね……
    最近冷たいお茶ばかりだったので気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

生理は毎月きてたけど無排卵なことが多かったようで、2年近くかかりました!
産婦人科で相談して2〜3ヶ月とすぐ妊娠出来ました!

6月下旬頃には検査薬反応あると思います!