2年生の子が漢字のテストで「南」を間違え、先生に指摘されました。子供は疑問を持ちましたが、正しい漢字を教えた後、先生の間違いを気にしています。今後、先生に直接伝えるべきでしょうか?
2年生の子がいます!
学校で漢字のテストがあり、「南」という漢字をピンされてました。
中の部分が、7画目より8画目を長く書いていたのがピンされた理由で、7画目を8画目より長く書き直しさせられています。
子ども自身も「ん?」と思ったそうですが、先生に言われたら指摘できなかったみたいです。
ドリルや教科書でも確認しましたが、8画目の方が長いですよね?
明らかに長いわけではないですが、少なくとも7画目の方が長いってことはないですよね?
子どもには正しい漢字を教えてあなたが正解だと言いました。
先生も人間だから間違うこともあるのかも、もしまた同じ漢字でピンされたら、先生間違ってることに気づいてないかもしれないから教えてね、と言いました。
この対応で良かったと思いますか?
すぐに先生に言っておいた方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント
まぬーる
実は同じ長さらしい!(当時の先生曰く&身内の教員曰く)
聞いてみても良さそうかなと思います。迷いますよね。
聞くという漢字も、中の作りが、耳みないな感じに見えるけど〜そうじゃないので…
はじめてのママリ
同じ長さだよ!ならまだわかるのですが、少なくとも上の方が長い!は違いますよね?💦
教科書とドリルでも「強いて言えば下の方が長いよな?」って感じなので…。
わざわざ連絡帳に書くほどのことではないのか、きちんとしておくべきなのか、悩みます😫
我が子が正解を知っていれば、それでいいですかね…😥
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
まぬーる
先生によってジャッジが違うところもあるので、
非常〜に先生の個人差あるところかもしれないです💦
南の中に、5画目と6画目を上の作りにくっつけるとバツになることもありました。たしかになーと思ったのですが、
くっついてもまあ大丈夫〜とする先生もいますね。
その先生にテストされる時の正解が上が長くないといけないというのも悲しい。。。
連絡帳に書くほどかというと微妙なので、私は宿題の学習プリントに書き込んで聞くのがありかなと思いました!
はじめてのママリ
先生によるんですねー💦
そんなんでいいの???って思ってしまいますが、あるあるなのかもしれないですね😂
ちょっと今後の様子を見て、また気になる時が来たら聞いてみようと思います!
コメントありがとうございます✨