
コメント

退会ユーザー
問題ないと思います!!
うち今だに下2、上4です笑

ママリ
主人が小児歯科医師です。
歯が出てくる順番はその子その子によって違います😊
前歯から出てくる子が比較的多いというだけで、3番目が1番はじめに出てきても問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
プロの方のお話とても安心します🙇♀️
みんなそれぞれ違うのですね…!
ありがとうございました☺️- 6月11日
退会ユーザー
問題ないと思います!!
うち今だに下2、上4です笑
ママリ
主人が小児歯科医師です。
歯が出てくる順番はその子その子によって違います😊
前歯から出てくる子が比較的多いというだけで、3番目が1番はじめに出てきても問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
プロの方のお話とても安心します🙇♀️
みんなそれぞれ違うのですね…!
ありがとうございました☺️
「生後8ヶ月」に関する質問
少し長くなるのですが私が間違えているのかどうか分からなくなってしまったので聞いて頂きたいです。🙇♀️ 娘が生後8ヶ月の時に旦那は単身赴任で東京へ。 その時から私と娘の2人の生活は始まり、近くに両親もいたので助け…
生後8ヶ月の息子ですが、ぱちぱちやいただきますなどの模倣遊びを全くしません💦 後追いをするのも、お腹減った時とうんちが出ていて変えてほしい時、床にごっつんこしたりして悲しい時などで、 私が部屋から居なくても機…
生後8ヶ月の息子がいます 2.3ヶ月のときは夜通し寝てくれる日もあったのですが、 4ヶ月以降毎日必ず2.3回夜泣きがあります。 オムツ交換、服を着せる、脱がせる、エアコンの設定温度等色々工夫しましたが、夜泣きは収まり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
想像したら可愛いです🥹
問題ないとの事で安心しました!
ありがとうございました☺️