![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通わせる年子の子供が病気で頻繁に休ませることが多く、仕事に行きづらい状況で悩んでいます。会社は理解があり心配してくれるが、お金のことでイライラしています。同じ経験をした方がいるか、強くなれるか心配です。
質問です!
4月から年子のダブルボーイ👦🏻👶🏻保育園に通い私は職場復帰をしました!
下の子に病気があり通院やリハビリがあるためパートにしました!
子どもの風邪×2に通院、リハビリと休むことが多くなると思い仕事復帰も悩みましたが、会社の方にそれでもいいからと言ってくださり、生活も厳しかったのが本音なので4月から復帰しました!
保育園に通いだしたら風邪をよく引くと聞いてはいましたが私が思っていた以上でなかなか仕事に通えません。
私が1週間ちゃんと仕事に行けたのはこの2ヶ月中2回だけ……
毎週のようにどちらかが熱を出し休んでいます!
今週は兄が手足口病です!
先々週40度の熱を出したばっかりなのに……
ありがたい事に会社の方は嫌味もなく、心配して下さるので環境は良いのですが、出勤しないとお金にならないため
お金の事で頭がいっぱいになり仕事に行けないイライラがあります。
保育園にあまり行ってもないのに、保育料はしっかり引かれるし😭
これから強くなるのでしょうか?
同じような方いらっしゃいましたか?
- ❤️(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
子供の熱問題ほんとに精神的にきますよね。
娘も年少の頃1週間にまともに行けたのなんて数える程度しかなく
年中になった今もたまに休みます。昨日も幼稚園から帰ってきたら40度ありました😭
1週間まともに通える日は増えてきましたがやっぱり休みがちです、、🥲
コメント