保育園に預けるワーキングマザーです。平日の時間が子供との時間を取れず悩んでいます。アルバイトやパートで働く方がいいでしょうか?
皆様、どういった風に働かれてますか?
私は保育園に預けるはワーママです
うちは、朝1番に7時から預け、帰りも6時半過ぎに迎えに行きます
保育園も家から遠く家を出るのは6時20分、帰りも8時ごろになります
家が1番遅く、朝も早く他のお母さんのお迎えの時間を見ると、かなり違っていて、皆様の働かれている時間、お給料などそういった面が気になります
子供との時間を大事にしたいのですが、平日週5勤務でこの時間なので全く余裕がありません。しかも主人は夜勤勤務でほぼ毎日家にいないので、正直言ってかなり疲れきっています。
お給料もお金も大事ですが、子供との時間は今しかなくもっと大事だと思います
忙しく、イライラしてしまうこともあります
その私は、アルバイトやパート等で働いた方が良いでしょうか
いろいろ考えているのですが、なかなか答えが出なく意見をいただけたら嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
□emiyu□
働き始めたばかりですが、保育園に2人預けて扶養内パートです!
上の子産休以来の仕事+平日に保育園行事あり+下の子がまだ0歳でお迎えがまだちょこちょこあるのでパートにしました😌
旦那も週6勤務通勤含め7〜20時なのでフルタイムでワンオペだと自分が持たないと思いこの働き方にしました💦お金ももちろん欲しいので悩みましたが今後働けるようになるので今は踏ん張りどころです💪
ちなつ
うちはシングルですが、タイミングよく妊娠前コロナ禍になり部署自体がリモートになったので育休復帰後もそのまま働いてます。
自宅から徒歩10分以内の保育園に行っているので時間には余裕があります🤔
急な呼び出しにもすぐ対応出来ますし、休んだ場合もなんとか見ながら仕事も出来るのでいい環境だと思っています。
私はたまたま妊娠前からの環境のまま働けてますが、3人お子さんがいる方も去年採用されて完全リモートで勤務されてる方もいるので、縁があればそういった働き方もあるかなって思います🤔
にゃこれん
今の仕事やお給料、年齢、貯蓄額、親の支援など、いろんな要素から考えて結論を出す必要はあるので参考にならないかもしれませんが、
私は看護師パートで扶養内(月88000円以下)、幼稚園、9時にバスが来て15時30分に帰宅するので、10時から14時まで休憩なしで週3日ほど働いています。
土曜日は夫に預けて9時から16時まで働く時もあります。
子どもが成長したら、フルタイムで働きますが、正社員だと夜勤があるので、たぶんパートで働き続ける可能性が高いです。(正社員歴は14年)
ただ、扶養は越えて、今の倍は稼ぎたいなと考えています。
夫は転勤族なので、いずれ単身赴任になると思います。地元ではないので親の手伝いはありません。
はじめてのママリ🔰
私は正社員、9時半〜16時15分の時短で働いてます。
職場が遠い(電車通勤、ドアドア1.5h)ので、在宅勤務メインです。
在宅の日は9時に預けて16時40分頃お迎え、出社の日は8時前に預けて18時お迎えです。
私は預ける時間を短くするのが最優先事項なので、出社のみだと転職してると思います。
経済状況次第ではあるかと思いますが、転職も選択肢にあるのであれば、後は何を優先するかかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
似たような感じです◡̈!今は育休中ですが、復帰したら2人とも保育園で7時から18時半までみっちり過ごしてもらいます😂
理由としたら、仕事が大好きなのでバリバリ働きたい!時間の余裕よりお金の余裕が私にとっては心の余裕に繋がる!子どもと長時間過ごすのしんどい😂!からです😂
a.
我が家は8時前後に家を出て、8時20分〜17時半まで保育園、18時頃帰宅です😊来月からフルタイムなので帰宅は30分遅くなります( ¯−¯ )
下の子の産休に入って、遅く行って早く預けるようになった時に、9時過ぎに預ける人もいるし、16時でお迎えの子もいて衝撃を受けたのを覚えています😂16時にお迎えってどんな仕事?9時過ぎてから預けて仕事間に合うの?って…
一人一人キャパも違いますから、あまり周りに左右されず💦 身体が1番ですから、パートなどでも無理ない範囲で働くのが良いかと💦
コメント