※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1. 暑さに慣れるためには、27〜28度の室内だけでなく外にも出ることが良いでしょうか? 2. 感染症について、一度でも罹らないと免疫がつかないのでしょうか?

2歳児がいます。
先輩ママさん、2点教えてください💡

梅雨なし県から関東へ引っ越してきました。
暑さも最高31度くらいが一週間あるかな?という地域だったので、6月からこの気温に驚いています。

少しずつ暑さになれなきゃと思っていますが、熱中症も心配です💦そこで質問です。


①暑さや気候になれるため、27〜28度の室内で過ごしてばかりではなく、暑くても日中できるだけ外に出た方がいいのでしょうか?
(これまでは朝夕の比較的涼しい時間にお散歩すればいいかな?と考えていました)


②今プレ幼稚園に通っていますが、病院や幼稚園から手足口病・ヘルパンギーナ・溶連菌が流行っていると言われました。こういった感染症は、一度でも罹らないと、免疫取得がずっとできないままなのでしょうか?


すでに幼稚園で普通の風邪は何度か貰っていますが、感染症もあえて貰いにいくつもりで通わせなきゃ、免疫がつかない?意味ないのかな?避けてばかりじゃ強くなれないのかな?と疑問に思って質問しました。



簡単で大丈夫なので、無知な新米母へご教示ください😥

コメント

はじめてのママリ🔰

①無理しなくていいと思います
朝夕の涼しい時間帯のお散歩がいいと思います
関東に住んでても夏とか暑い時間は避けてます

②どれも何回もかかる事がある物だと思うので避けられるなら私は避けたいです。
たた、集団生活に入ると避けられない部分はあるのでよっぽどクラスの半数休んでるとかでないかぎりは行かせてます。
休んでたらキリがないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらも教えていただきありがとうございます😭

    暑いところに無理やり出掛けなくていいのですね🥺
    良かったです💦
    関東住みの方でも真夏の暑い時間は避けるものなのですね!知れてよかったです!!


    小児科の先生に「風邪貰い合いっこは1年半くらい(で免疫つく)の我慢だから〜」と言われて、普通の風邪は覚悟してましたが、インフルやアデノ諸々…感染症も含めてなのか謎で💦

    幼稚園で「〇〇流行ってます」の時期だけ気にしつつ、感染症もある程度覚悟してですね😓

    • 6月11日
3人のママリ🔰

私も主人も子ども達も、関東生まれ関東育ちなので、もともとこの気候に順応し育ちましたが、

①特に気負う必要ないと思います。熱中症になりに行くようなことしなくとも、生活していれば慣れていきますよ。それにそのうち必然と暑い時間に出なければならない用事なども発生してくると思います。それで十分かと。

②罹ったら「あーもらってきたかー流行ってるって言ってたもんなー」くらいで(笑)。クラスの半数がインフルやら胃腸炎やらだともう避けられないですよ…
罹らないと強くなれないというより、罹りながら強くなっていくと思って!