
コメント

なみスチル
そんな時は意地でも寝ます!
子供達がパジャマのままでも気にしない!
短時間で復活しないといけないお母さんなんですから尚更寝る、動かない!をした方がいいです。
オムツ替える時も上の子使って全部準備させます!
ご飯も適当でいいんです。私がそんな時はパンかじらせたり出前とったり。笑
まず無理すると悪化するのは当たり前なので、いつまでに治してやる!と気合い入れて寝ましょう!
なみスチル
そんな時は意地でも寝ます!
子供達がパジャマのままでも気にしない!
短時間で復活しないといけないお母さんなんですから尚更寝る、動かない!をした方がいいです。
オムツ替える時も上の子使って全部準備させます!
ご飯も適当でいいんです。私がそんな時はパンかじらせたり出前とったり。笑
まず無理すると悪化するのは当たり前なので、いつまでに治してやる!と気合い入れて寝ましょう!
「うんち」に関する質問
新生児の唸りについてお聞きしたいです!! 今日で1ヶ月になった女の子を育てています^_^ 上の子達は無かったのでお聞きしたいのですが 入院中から唸りがあり気にはなっていたのですが 2.3週目くらいから唸りがすごくて…
生後1ヶ月の完ミです。 ミルクの量が全然増えないのと、飲みムラがすごいです。 調子がいい時は100ml飲んで、悪い(?)時は50mlとかです。 しかも夜とか一緒に寝ると4時間とかザラにあきます。。 なので1日のトータルが450…
🌱2025.2.18 🕰️pm2:15 ⚖️3254g 📏52.5cm 今更ながら出産レポ 2025/2/16誘発決定入院(母体に比べて巨大児なため) •元々の予定日は25日 15:35病院着 19:16バルーン40cc開始 〜1時間心拍確認 20:40異様に赤ちゃんの頭の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーたかたん
返信ありがとうございます。
実はつい最近も高熱を出して動けない状態だったんですが、1日寝て復活しました。それを見た旦那は母親ってすごいな‼って言ってました(笑)
母親っていつまでも寝てられないですもんね(;_;)
今日もどうなるかと思いましたが夕方からやっと動けるようになってたまった家事をしたところです。
お互い頑張りましょうね(>_<)