※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

暑い日はどう過ごしていますか?公園に行くのが億劫で、買い物程度しか外出できません。皆さんはどうしていますか?早朝に行くなど工夫していますか?

2歳児 自宅保育 車ナシ

該当の方〜🙋‍♀️
暑くなってきた今どうやって過ごしてますか🥵?(特に今後の7.8月とかも)
暑すぎてこちらが公園とかにも行きたくなくて、でも一応外に出る為に理由つけてベビーカーに乗せて買い物に行くぐらいしか出来ません😂
皆さん頑張って公園とか行ってるんですか、、、?
それとも早朝とか、、、?
教えてください🙇‍♀️

コメント

べびちゃん🔰

1歳8ヶ月で、自宅保育です!
我が家はイオンとかららぽキューズモールとかの涼しいところに行ってます✋
それか気が向かない日は家から出ません😂

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    そういう所には公共交通機関or徒歩で行く感じですか🤣?
    わかります〜!
    私もこっち次第で引きこもります🤭

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も最近暑すぎて近くのスーパー、コーナンのペットショップでわんちゃん見に行ったり、しかしてないです😂
子供も暑くて公園行きたがらないので家で水遊びとか粘土遊びしてます!

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    やっぱりスーパー安定ですよね😂
    近くにペットショップあるの羨ましいです🥺!

    うちの子も自ら公園行きたいとかは言わないけど(行ったら帰りたくないって言います😨)連れて行った方がいいのか悩んでました🤣💦

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもペットショップの近くに百均あるのでいつも見に行った後はおもちゃって言われます😂
    ちょっと前までは行ってたんですが2人連れて行ったら体力それだけでなくなるのでやめました!笑

    • 6月11日
ままり

児童館が涼しかったのでよく児童館か、家の風呂で水遊びとか絵の具遊びしてました!
移動のときは、リュックにでっかい保冷剤いれてしょわせてました😊

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    そういう所が近くにあるの羨ましいです🥹
    行く時は公共交通機関or徒歩ですか🤔?
    やっぱり暑さ対策しないとやばいですよね(;;)

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    1歳過ぎのときに🚲買ったので、夏は基本🚲でした!私が暑がりなので夏に徒歩は無理でした…🥵

    児童館は、徒歩圏内にもありますが、🚲で15分くらいのところによく行ってました😊
    隣の市の施設とか、あとは近所の幼稚園がやってる無料の未就園児向けイベントとかにもよく参加してました!
    幼稚園選びの参考にもなるので、そういうのないかみてみるのもおすすめです😊夏はプールとか、泥んこ遊びとかやらせてもらいました🌟

    あとは片道30分かけて市民プールとかも行ってました…😂😂私は止まると暑いけど、子供は保冷剤しょってアイス食べて屋根付きなので快適な移動そうでした😂😂😂

    あとは電車が涼しいので、電車でふたりでおでかけしたりもしましたよ😊

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

車はありますが、街中なので土日以外ほぼ乗ってません!

暑くなって来てからは、自宅のお庭や駐車場で水遊びしてます🙌
後は、夕方ぐらいに公園行ったり、お友達を呼んでお家の中で遊んだりとかです!