※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kngn
子育て・グッズ

娘さんがトイトレで進んでいるようですね。次のステップは寝る時もパンツを履かせるか、お出かけ時にパンツを着せるか、どちらがいいでしょうか?

トイトレ進め方でアドバイスください🙇‍♀️

3歳9ヶ月の娘が、ここ10日間でトイレでおしっこできるようになりました。今は幼稚園もパンツで行っていて、家に帰ってきてもパンツで過ごしています。寝る時だけおむつを履かせています。休日のお出かけの際はまだおむつを着けています。
次のステップなんですが、寝る時もパンツを履かせるのが先か?パンツでお出かけさせるのが先か?で迷ってます💦

コメント

ママリ

パンツでお出かけが先ですね😊
娘も最初は大人の便座に座れなかったので、折りたたみ便座とか持ち歩いてました!

ママリ

パンツで近場にお出かけが先でいいと思いますよ☺️うちは短時間の買い物からスタートしてキッズトイレがある児童館で誘ったら出来たので自信がついたみたいです。その後にびびりながら大人トイレで折りたたみ便座有りでチャレンジして今日は持ってないからと無しでチャレンジして出来るようになりました。
夜のパンツは朝に全然オムツが濡れてないのが数ヶ月続いてからパンツにしましたよ。