お仕事 正社員から扶養内パートになった方へ。生活や精神的余裕は大丈夫でしょうか? 正社員から扶養内パートになった方にお聞きしますが、 生活面カツカツにはならなかったですか? また、精神的な余裕などはでましたか? 最終更新:2024年6月11日 お気に入り 生活 パート 扶養 正社員 はじめてのママリ🔰 コメント ハナ. 子供の急病でおやすみを貰うことが多いので扶養内パートで働いてます 月85000、年間103万しか稼げないので結構焦ります、カツカツです集金、子供の支払い、自分の携帯代、でほとんど消えてしまいます😂💦 6月11日 はじめてのママリ🔰 年間103万となるとそうですよね💦 扶養内パートだと休みたい時もすんなり休めるのでしょうか? 毎週どのくらい働いていますか? 色々聞いてすみません 6月11日 ハナ. 前の会社は時給が良かったので週3の4時間勤務でした🌼 今の会社はかなり融通が効くので平日フルで入ってます 子供の熱で休むことが多々あるのでちょうど8万5000円くらいです! 店長が扶養を超えそうになると教えてくれます😌 6月11日 はじめてのママリ🔰 店長いい人〜!!!!! 平日フルなんですね!毎日お疲れ様です^_^ 6月11日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
年間103万となるとそうですよね💦
扶養内パートだと休みたい時もすんなり休めるのでしょうか?
毎週どのくらい働いていますか?
色々聞いてすみません
ハナ.
前の会社は時給が良かったので週3の4時間勤務でした🌼
今の会社はかなり融通が効くので平日フルで入ってます
子供の熱で休むことが多々あるのでちょうど8万5000円くらいです!
店長が扶養を超えそうになると教えてくれます😌
はじめてのママリ🔰
店長いい人〜!!!!!
平日フルなんですね!毎日お疲れ様です^_^