※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

赤ちゃんのお昼寝には遮光が良いです。遮光カーテンを検討してみてください。

建売に住んでいて和室のカーテンが元から着いていました。
遮光でないプリーツスクリーンで昼間はかなり明るいです。

リビングと面しており、今はその和室で赤ちゃんと私が寝ています。
3ヶ月からお昼寝も暗くした方が良いといいますが何故なのでしょう?
遮光カーテンに変えた方がいいんですかね😭

コメント

3児の母

子ども3人いますが暗い部屋でお昼寝させたことないです😂😂お昼寝も暗い部屋で…というのも聞いたことがありません。昼夜の区別ができなくなりそうですがどうなんでしょう。

気になるなら、遮光で真っ暗!まではいかず、消灯してカーテン閉めた薄暗い部屋で…程度でいいと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    よかったです!
    インスタとかでよく見かけたので…💦
    カーテン取り替えるとかなりの出費なので、このままにします☺️

    ありがとうございます♡

    • 6月13日
みまま

真っ暗な部屋でお昼寝させるようにと私もSNSで見ましたが、させたことないです!
私は保育園勤務なのですが、保育園入ると真っ暗な部屋で寝るなんてないですし、でもちゃんと生活習慣身について行くので、私は真っ暗である必要はないと思います😃
娘もずっと明るめの部屋でお昼寝していますが、夜もよく寝るし特に困ったことはないです。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    それならよかったです☺️
    夜寝てくれるなら問題ないですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 6月13日