※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠がわかったら、つわりの有無に関わらず、安定してない初期でも仕事場に早めに伝えるべきです。

皆さん、妊娠がわかったら、
いつぐらいから仕事場に妊娠した事伝えますか?🤣

つわりが初期からある場合やない場合で
変わると思いますが…
つわりの症状で始めてたら、安定してない初期でも
妊娠してることは伝えたほうがいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママり

立ち仕事、重労働の仕事内容だったので初期の段階で伝えとかないと無理して流産になるのを避けたかったので、妊娠が確定した時点で伝えました!

仕事内容など、負担を減らしてもらえたので良かったです🙌
体調によってや、仕事内容によっては早めに伝えた方がいいかなと思います😌

milk

悪阻のスタートが早かったのと
体調悪くお休みもらったりしてたけど
あまりにも頻繁にお休みもらっていたので
直の上司ひとりには産婦人科受診して母子手帳受け取った頃には伝えてました🥺

スノ

つわりが酷かったので、心拍確認できた段階で伝えました!

m75

1人目の時妊娠悪阻になって、1ヶ月仕事を休んだことがあったので、またそーなると悪いと思い、妊活していることから伝えていました!(自分の部署は女性ばかりなので)
検査薬で陽性になってから部門長ともう1人にだけは伝えておきました!(力仕事もあるため)
その後胎嚢確認後に部署の全員に伝えました!
結局その後体調悪くなりお休みしたので早めに言ってよかったです💦

みかん🍊

上司には3ヶ月の時に報告しました!同僚には安定期すぎてからです😊
1人目の時はつわりが酷かったので心拍確認出来たら報告してました!