![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
最初は起きてもそこを頑張れば慣れて起きなくなります😂
本当にお互いの泣き声などに慣れる事なので工夫するとしたら
別室にするしかないかと🥹💭
でも慣れさせておくと後々楽です👌🏻✨️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ心配をしていましたが、
退院してから一緒の部屋で寝ていますが、赤ちゃんの泣き声で起きることなかったです😂
最初は起きてしまうこともあるかもですが、泣いてても気にせず寝れるようになると思いますよ♪
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
あまりに頻繁に長い時間泣くと起きる事もありますが、基本は泣いても起きないです😅
泣き声で起きるのは母親の本能みたいなので、そこまでうるさくなければ大丈夫だと思います😊
コメント