※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

月に2回熱が出ています。受診する人もいれば、坐薬だけで済ます人もいます。園からの勧めに従って受診するタイミングはいつが良いでしょうか。

月に2回は39度越えの熱が出ます。
その度に受診していますが前回のあまりの坐薬を使って受診しない人もいます。
園からは受診勧められますが毎回行かない方の受診するタイミングってどんな時ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

・坐薬が無くなった
・熱が続いてる
って時は病院連れて行きますが
それ以外では連れて行きません😓

病院行った後数日は
飲み物食べ物全て娘の目の前で入れないと
薬を入れている。と勘繰ってしまうくらい薬を飲んでくれないので
結局自然治癒力に任せるしか無いのに
しんどい子を連れて自分もしんどい思いする事を避けたいからです😓

もちろん症状が悪化して
夜寝れないくらいとか
高熱が続いてる場合は行きますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    園から受診を催促されませんか?😵

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も娘が薬飲まないから
    自然治癒待つしかない。って事
    わかってくださってるので
    特に催促されることはないです😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力ある先生いいですね😍😍😍

    • 6月11日
リナ

熱が3日以上続く
食事、水分があまりとれない
座薬切れた
咳が辛そう
などです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    園から受診を催促されませんか?😵

    • 6月11日