※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近はお化粧や服装がめんどくさく感じる。授乳中で楽な服が必要。体型の変化に悩み、昔の自分に戻りたい気持ち。子どもは可愛いけど、昔の自分に戻りたいと思うことはありますか?

前までお化粧してヘアアレンジしてお気に入りの服を選んでお出かけや旅行が好きだったのに今はもう何もかもめんどくさくなってしまってます。お化粧は最低限、髪の毛や服は授乳する時に楽なもの、お腹の皮下脂肪がやばくて産前のお洋服も入らない、もはや女を捨てているような状態で何年か前の写真を見たり友達のストーリーを見ると楽しそうでキラキラしていてあの頃に戻りたいなあって思ってみたり…子どもはもちろん可愛くて大好きです。けどあの頃に戻りたいなあっていう時ありませんか…?

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります…🥲
子供が生まれてからはほぼ毎日すっぴん、服もオシャレより動きますさ重視、しかも5キロ太ったし…自分の事は後回しになりました。
でも、独身で子供もおらずキラキラと楽しそうな毎日を送ってると私たちが思ってても向こうも私たちの事をみて素敵なご主人、可愛い子供に囲まれて幸せそうな生活してて羨ましいと思ってるかも。
要はないものねだりですよね🥲

ままり

めちゃくちゃわかります!
元々美容師だったので仕事でも毎日ある程度オシャレしてメイクはもちろんしていて見た目もすごい気にしてたのに今は毎日すっぴん、パジャマ、サンダルです🤣💦
1番怖いのは昔は毎日お客様やスタッフと会話してたから自分会話上手いと思ってたんですが産後人とまともに話さなくなってから上手く会話ができなくなってしまいました🥲なんか詰まるような話し方やえーっと、、あれあれみたいな言葉がすぐ出てこなくなったり😂
なんだか見た目もですが人間としても価値が下がった気がしてます笑
本当子供は心底可愛いけど女としてたまにはキラキラしたくなりますよね🥺✨

はじめてのママリ🔰

まだお子さんが小さいので、汚される心配もあるしどうしても動きやすさ重視にはなりますよね💦
もう少ししたらお洒落する余裕も出てくると思いますよ😊