※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

積水ハウスの家を引き継ぎ、他社でのメンテナンスや建て替えも可能か知りたいです。基礎の建て替え時期も教えてください。

積水ハウスにお住まいの方
両親が建てた築30年の家を引き継ぐかもしれません


〇メンテナンスは積水ハウスのみしか請け負えないんでしょうか??
〇他社でも可能なのかその場合のデメリット、メリット
〇基礎を残して建て替えの時期にきているのか

ご存知の方教えてくださいm(__)m

コメント

deleted user

メンテナンスは積水以外でも出来ますよ!
ただ外注すると保証の対象外となり得る可能性があります。あと積水はメンテナンス費用も割高です💦

木造ですか?
鉄骨なら100年住める家を目指しているくらいなので気になるところだけリフォームしてまだまだ住めると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    積水ハウスのメンテナンス費用がバカ高いとのことで😭
    鉄骨なので長く住めそうです!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

積水ですよね?ダインコンクリートだし、メーターモジュールで規格が積水オリジナルなので、部品も手に入れにくいとかききます、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    積水です!
    見積もりふっかけられたと聞き心配になってます😢

    • 6月12日