
コメント

はじめてのママリ🔰
弱視、近視、乱視、眼振ありです。毎年やってますね!必要な検査なのでやるものだと思っており、子どものためなので大変だけど止めること自体考えたことなかったです🤔
はじめてのママリ🔰
弱視、近視、乱視、眼振ありです。毎年やってますね!必要な検査なのでやるものだと思っており、子どものためなので大変だけど止めること自体考えたことなかったです🤔
「先生」に関する質問
小学校3年生の娘について。昔から大人しくて手がかからず、内気な性格でしたが 大きくなるにつれて心配なことが増えてきました。 ・観察日記や日記が書けない。(ひたすら白紙。こう書いたらいいんじゃない?と言うとそれ…
副鼻腔炎と診断され薬2ヶ月経ちます。その間、抗生剤をもらい飲みましたがなかなか痰が張り付いた感じがとれません。元々アレルギー性の喘息があり、呼吸器の先生からは、痰は専門じゃないから耳鼻科に通ってと言われて通…
会陰切開した後💩するの怖くないですか?💦縫ってまだ2日目で腫れに腫れていて痛くてたまらないのに💩するのは物凄く怖いです:(´◦ω◦`):痛み止めを飲んでいても痛いです😭それに加えて💩をしたい縫ったところがブチッといきそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななせ
そうなのですね!
私も毎年受けるものと思っていたのですが、同じく弱視の子供を持つママ友が院内で瞳孔を広げる目薬を打って、数時間後に検査するという簡易のものに2回目以降から変わったと話していて、、、病院によって違うのかな?と思いまして🥺