
コメント

ままり
もし特性のある子なら仕方ないよね☺️と思えます!
それ以外なら、ちょっとちょっと😅と正直引きます💦

はじめてのママリ🔰
特性があるにしても親は止めないの?と思っちゃいます💦
-
めがね
そうですよね💦
止められなかった私の責任です。申し訳なかったです。- 1時間前

さとぽよ。
うちにも年中のコが居ますがクラスに1人やりたくないって先生のところに行ったり、違うところに行ったりしてるコがいます。
先生がサポートしてくれてるのを見ているので先生は何もしてくれないのかな??って感じちゃいました?
-
めがね
そうなったら私がもうこの子は出させないとして、帰ったらよかったかなと今思っています。
先生方はうちの子のことをよく見てくださっていたと思います。ただ、私の息子の事で困り果て、申し訳なく思っています。- 1時間前
-
さとぽよ。
それでも先生たちは受け入れてくれてるって素晴らしいですよね。
今しか出来ない経験もありますし、参加出来て良かったと思います😊
あまりに迷惑の方が大きいなら最終手段帰るですかね。
けど、子供たちのためのイベントですから、お子さまが楽しんでいるなら帰るって手段は要らないと感じます。- 1時間前
-
めがね
うちの子は楽しんでいたかなと思いますが、周りはどうだったかな…と思います。私も一緒にいたことが邪魔だと感じた方もいるかもしれませんし…
特別扱いだと思われることもあるかもしれません。- 1時間前
-
さとぽよ。
年中ってことは周りの方も分かっている方が多いと思うのでそこまで気にしなくても良いのかな?って感じます。
ほんとに邪魔とかクレームがあったら、先生から伝えられると思います。- 1時間前
-
めがね
そうですね!
励ましの言葉ありがとうございます😭- 1時間前
めがね
ありがとうございます。
AD H Dの診断はあり、療育も通ってます。しかし、見た目は普通で会話もできる、むしろただの我儘だと捉えられているように思えるような感じです。
癇癪がひどく,自己中、待てない、側から見たら甘やかしてるとしか見られないかもしれません。