コメント
退会ユーザー
今は保育料無償化もあって私立幼稚園=金持ちではないですね🤔
大体月1万ちょいくらいで通えるので、、
ママに関しては園によるのでなんとも言えないですが、もちろんグループで固まってる人もいますが自分は挨拶しかした事ないです😂
退会ユーザー
今は保育料無償化もあって私立幼稚園=金持ちではないですね🤔
大体月1万ちょいくらいで通えるので、、
ママに関しては園によるのでなんとも言えないですが、もちろんグループで固まってる人もいますが自分は挨拶しかした事ないです😂
「私立」に関する質問
家庭環境より周りの環境の方が 影響あると思いますか? 私自身、姉妹で真逆の人生を歩んでいます✋️笑 高校まで公立、成績もど真ん中 よくもなく悪くもない 体育、音楽、美術が得意で 短距離個人県大会、 吹奏楽部も県…
お金の話です💰 苦手な方はお戻りください🙇♀️ ーーー パパ33歳、ママ31歳、子供2歳 住宅ローンあり ママ(私)は時短勤務 世帯年収は1100〜1200万程度 貯金はかき集めて夫婦で650〜700万 個人の貯金はありません 今は毎…
3人目に悩みます。 児童手当が3万円だからいいなあとは思いますが、月3万円でかいけどどうなんだろう?と🥹 今の収入だと2人が精一杯な気もします、 私立の中高や大学となるときついです…そう考えると2人のままがいいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kana🧸
無償化で通いやすくなったんですね☺️
ママ友は作る必要ない感じですか?