※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

すき焼き屋さんに友達と行くけど、子供向けメニューがない。子供はベビーフードも食べない。行くべきか悩んでいる。

友達にすき焼き屋さん行こう(私含め3人)と誘われたけど、お店のHPみても1歳の子が食べられそうなメニューがない、、😅
うちの子ベビーフードは嫌って食べないし、、

行くなら流石に子供預けようかな…
みなさんなら行きますかー?😣

コメント

はじめてのママリ

子供を預けていけるなら
子供向けのメニューがあっても
1人で行きますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹
    今まで旦那に預けて1人で美容院とかはあったんですけど、友達と遊ぶことはなくて…😅

    友達も子供に会いたがってるからどうしようかなあと悩みます🥹

    • 6月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すき焼きに1歳の子を連れて行くって面倒じゃないですか?主さんがそれでもいいから友達に会わせたい!と思えるなら一緒でもいいと思います!

    • 6月10日
k

私は基本、預けられるなら預けて行きたいです…!

お友達が、どうしても子供に会いたい!というなら理由を話して、こういうわけだから、、今回は預けて行くねー!また次の機会に会ってあげてー☺️とか言ってみて、いやいや!店変更しよう!と向こうから言ってきたらお言葉に甘えるとか…ですかね?💦
そっかー、じゃあまた次は子供ちゃんも食べられるお店行こう💓とかの返信なら、今回はどうしてもすき焼き食べたいんだなと理解して子供預けて行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    大体友達の反応次第ですよね…🥺
    子持ちは私だけなので、結構選んでくるお店もやっぱりファミレスとかより大人だけが行くようなお店で😅

    ただ、もう一度内容を見ていたらすき焼きの中にうどんも含まれていました!豆腐もあるし、ハサミ持っていけば取り分けできるか…?とか考えてます😂

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

もしも専業主婦なら預けていきますが、働いているなら預けてまで行かないです🥲