※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

小学3年生の息子が給食の余ったパンを持ち帰り、焼いて食べているのですが、食中毒の心配があります。同じ経験をされている方はいますか?17時半ごろに食べています。

小学3年生の息子たちは
食べかけの余った給食のパンを持って帰っているのですが
皆さんのところはどうですか?

最近給食が食べられず、
余ったパンを持って帰ってくるので
家に帰ってから焼いて食べてるんです。

自分が小学校のときはそれが当たり前で
よくやってたのですが、
食べても大丈夫なんだろうか
食中毒にならないだろうか
と不安に襲われてしまいました💦

同じことをやってらっしゃるかた
いませんか?💦
ちなみに食べるのは17時半ごろです。

コメント

せな

長女の学校では禁止されています。
調理実習で作ったものもその時に食べて自宅に持ち帰り禁止or持ち帰っても食べてはダメとなってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調理実習で作ったものは、うちの学校でも持って帰ってはダメなのですが、パンはうちでは持って帰らないといけないんです💦
    パンを持って帰る用の袋を持ってくる様に学校から言われています💦

    • 6月10日
  • せな

    せな

    そうなんですね!
    私は気になるので、食べさせないと思います💦

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私の時代は…ですが、持ち帰ったパンはその日のうちに食べてましたよ笑
ほとんどが、コッペパンみたいなパンだったのもありますが笑