※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が2週間に1回のペースで発熱し、検査は全て陰性。毎回検査するのが可哀想でしんどい。皆さんはどうしていますか?

1歳の子が2週間に1回のペースで発熱します。
毎回病院受診しますが、かかりつけの病院2つ共コロナとインフル検査は親の希望によります。
保育園行き始めてもう10回近く発熱し大体毎回検査しますが毎回全て陰性でした。
本当に熱の頻度が高いので、毎回検査するのも可哀想だし発熱外来予約するのもしんどい時あります。
みなさんどうされてますか?

コメント

boyプレママ🔰

発熱はしてますが、保育園で流行ってないので検査してなかったです。

うちの子は熱よりも鼻水、咳の方が多いので参考にならないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    ほんと熱の頻度が高いので毎回検査するの可哀想で💦
    今回も検査して全て陰性でした。
    うちも次からは保育園で流行ってるか確認しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月11日