※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨ママリ✨
子育て・グッズ

子どもが通う保育園から同じ小学校に通う子がいない状況で、子供の様子について相談です。

なんとかなるとは思っているのですが……
子ども達は学区外の保育園に通っており、
長男は来年小学生。そこの保育園から
同じ学校に通う子はいません。
長男は環境の変化に敏感な方なので
先生達もそこの心配してるみたいなのですが……
そこまで心配されると保育園はあっちの方がよかったのかな?
(もう一つの方だと同じ学校に通う子ばかりなので)なんて考えたり……初めての友達ばっかりだけど仲良くなれるとは思ってるんですけど……

通ってる保育園から同じ小学校に通う子が誰もいなかった、子供の様子ってどんな感じですか?
まとまりがなくてすみません💦

コメント

まみん

うちの1番上の子も来年小学生ですが入学前に違う市へ引っ越すので同じ保育園の子は1人もいないです!
私自身小学校へ入学したとき同じ幼稚園の子が1人しかいませんでしたが新しくできたお友達と仲良くしてましたよ😊
周りに聞いても同じ幼稚園や保育園の子とは別の子と仲良くしてるって話ばかり聞きます!
子供って柔軟性ありますしそんなに心配しなくていいんじゃないかなぁと思います☺️✨

  • ✨ママリ✨

    ✨ママリ✨

    そうなんですね!
    私はなんとかなるだろうとは思ってるんですが先生達が心配してるので(息子のことを思ってくれるのはすごく嬉しいのですが)すごい不安になってしまって🥲

    • 6月10日
もこもこにゃんこ

うちは同じ幼稚園からは一人だけであまり関わりのなかった子でした。
しかもうちは支援級だったので知らない子ばかりでした。
全然気にせず、お友達もそのうちできてましたね🤔

同じ園の子が多く行く小学校でも結局は違う子と仲良くしてるってママ友からは聞いてますよ。

  • ✨ママリ✨

    ✨ママリ✨

    ありがとうございます!
    最初は不安だと思うけどだんだんと慣れていきますよね🙂
    先生達が心配してくれるのはありがたいのですが、そういう事を言われると私が不安になってしまって……😅

    • 6月10日