※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

豊中市の0歳サークル「ぴよぴよ」に参加した経験のある方、妊婦が一人で参加しても大丈夫でしょうか?周りが子連れだと浮いてしまうでしょうか?出産前の妊婦も参加可能ですか?

大阪府豊中市の方に質問です。
豊中市立子育て支援センターほっぺが実施している、0歳サークル「ぴよぴよ」に参加されたことのある方いませんか??
対象が0歳の赤ちゃんと保護者・妊婦となっていますが、まだ子どもがいない妊婦が1人で参加しても大丈夫なのでしょうか??
やはり周りが子連れだとアウェイな感じになりますか??
パンフレットには「出産前の少し余裕があるときにぜひ遊びにきてください」と書いていますが実際どうなのでしょうか🥲

教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はな

豊中市在住でぴよぴよ参加した事あります🙌
私が参加した時は残念ながら妊婦さん単体では来てなかったです。
2人目妊娠中で上の子と一緒に来られていた妊婦さんはいらっしゃったのですが☺️
息子と参加した時は子供と一緒に体操?みたいなんしたり、音楽に乗って他の方と交流(自己紹介)したり、とかでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    教えていただきありがとうございます🙇‍♂️
    やはり妊婦単体だと浮いちゃいそうですね😅
    子どもが生まれたら参加しようと思います‼️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

上の子の時に10ヶ月ほど参加しましたが、妊婦さん単体で来てる人は見たことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱそうですよね😅
    子どもが生まれたら参加してみようと思います‼️

    • 6月10日
さださん

今年から(?)はじまっているみたいなのですが、マイ子育て広場というのはご存知でしょうか?

妊婦さんと就学前の子+その保護者が利用できるみたいですが🐣
公立こども園や民間施設でお茶が出てお話出来たりするみたいです♩

ぴよぴよはどちらかと言うと〜1歳の子どもに向けた遊びや身体測定がメインなのでマイ子育て広場の方がおすすめかなと思いました😳

私もまだ参加したことはないのですが、通っている幼稚園で説明がありました✨

お話メインだと色々聞けていいですよね!
よかったら調べてみてください☺️🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイ子育て広場、知らなかったです😳
    調べてみたらぴよぴよより気軽に参加できそうですね‼️
    近くの施設でやってないか調べて登録してみます😆
    教えていただきありがとうございます😊✨

    • 6月14日
  • さださん

    さださん

    どんどん暑くなって来てお腹も大きく大変かと思いますが頑張ってください☺️

    • 6月14日