※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

①扶養内でのパート収入の上限はどれくらいが良いでしょうか? ②車と電車、通勤手段を迷っています。どちらがおすすめですか?

みなさまのご意見お願いします🤲
①パートを始めようと思うのですが、扶養内でいくらまで稼ごうか迷っています。いくらまでに収めるのが最善なのでしょうか?

②通勤時間が30分以内で託児所付きの職場なので、子供と一緒に通勤するのですが
車と電車どちらで通勤しようか迷っております。
みなさまならどちらにしますか?因みにどちらも通勤にかかる時間はあまり変わりません

コメント

🔰

私は年103万だったので
月7〜8万でした。

最寄りが遠いので車でしたが
保育園の洗礼で呼び出しが多く
迎えに行ったその足で病院に行くことが多々あったので車派です🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙏
    私もその位の金額で検討します✨やはり子供に何かあった時のことも考えて車が便利ですよね🥺
    とても参考になります🙇‍♀️♡

    • 6月10日
もも太郎

万が一なにか手当とかついたら困るので、100万(月8.3万まで)で考えてます。

私は基本平日のみで通常入れる時間だと月5万前後で、プラス土日など臨時で出ると7〜9万になる月もあります。


お子さん連れで同じ場所へ行き、駐車スペースがあるなら、車が良いと思います。天候悪い日、荷物多い日、通勤時間に電車混むようなら大変ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    たしかに、、プラスで増える場合も考えて計算したほうが無難ですよね💦
    車通勤、相談できるみたいなので早速相談してみようと思います!
    とても参考になりました(〃ω〃)🙏

    • 6月10日