※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
住まい

お風呂の排水溝に歯ブラシを落とし、詰まりが心配。業者に頼むが高額。市役所の紹介業者か金額提示の所がいいか悩む。アドバイスを求めています。

戸建てなんですがお風呂の排水溝の流れが悪いので、外せるところを全部外して手を突っ込んで掃除していたら歯ブラシを中に落としてしまいもう奥にいってしまい取れません。
実は過去にも同じ失態をやっており落とした歯ブラシはこれで3〜4本目…

調べると歯ブラシ自体は詰まりの原因にはならないが、その歯ブラシに髪の毛や水垢がついて塊のようになっていて中でつまっているように書いてありました。
さすがに3〜4本落とすのはあり得ないですよね…

排水溝の詰まりを業者に頼みたいのですが、中にマイクロスコープ?のようなカメラを入れて取る作業になりそうで、そしてそれは高額になりそうで怖いです。
市役所が紹介している業者がいいのか、くらしのマーケットなど金額が提示されている所がいいのか…
マグネット裏の業者やクラ◯アンはより高額になりそうなのでやめておいた方がいいですよね?

詰まってしい業者に頼まれた方がいましたら、何かアドバイスお願いします💦

コメント

ママリ

そのケースだと内視鏡などで見える会社の方が高くても安心しそうですね。

YouTubeでも今そういう配管業者が掃除をアップしていたりするので、近いなら連絡してみてはどうでしょうか?

内視鏡だけで見て通っている(流れきっている)ならそれほど高額にもならなさそうです。ただ、流れが悪いということはきっと歯ブラシは流れ切らずに詰まってしまっているように思うので取り除かない解決することはないです。

安いところで一時的に詰まりがマシになってもそのうちまた詰まり出しますね。

  • くま

    くま

    ありがとうございます。

    そうですよね、一時的に詰まりを取るだけだとまた数年後とかに同じことになりますよね。
    だったらこの機会に高くてもカメラ使って取り出してもらうべきですよね。
    金額が本当に怖いですが、まだ何十年も住むのでやらない選択肢はない…ですね💦

    YouTube見てみましたが、異物?をカメラ使って取り出す系のありますか?
    ただの詰まり取りみたいなので薬剤をかけて行う系はたくさんあるのですが💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ただの詰まりとりといっても、高圧洗浄で取れるものと、取れないものもありますし、基本的には配管業者がサービス向上に内視鏡を使っている業者を利用することになると思います。

    つまりの原因は油や髪や洗剤や排泄物もありますが、石もありますし、おもちゃや今回の歯ブラシなどのものが詰まっていたりもありますが、とりあえずは内視鏡みたいなものでチェックしてからどうするかになると思います。

    場所によっては配管を切断しないと取れないかもですし、

    • 6月10日
  • くま

    くま

    詳しくありがとうございます。

    とりあえず内視鏡やってみて…なんですね。
    中の配管?がどのような構造(真っ直ぐかL字か、など)になっているかわかりませんが、何年も前の歯ブラシ3〜4本が手前にあるとは思えないので、どうなるのか不安です。
    配管を切断とかなれば大工事ですよね…その日はお風呂に入れないのでしょうか。。。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    案外手前にあるかもですよ。
    近くにある方が取り出しやすいですね。
    極端な話2回のお風呂で1階部分で引っかかっているなら取り出せない可能性もありますし。

    取り出すために配管切断が必要なら大掛かりですね。半日で完了すると思うのですぐに入れると思いますが、接合部分が固まるまで使えないとかはあるかもですね。

    • 6月10日
  • くま

    くま

    ダイソーで排水溝掃除用の細長いブラシ(30cmほど)を購入して突っ込んでみましたが汚れが出てくるだけでダメでした。
    まだ8年目の家なのに配管切断とか家族に申し訳ないので、手前にあることを祈るばかりです…
    市役所が指定している業者に主人が電話をし続けているのですが、なかなか繋がらずなので早く予約したいです。。。

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    下に描いちゃいました

    • 6月11日
ママリ

むしろ、そのブラシを突っ込んで掃除しても排水の流れは良くないのでしょうか?🤔

それで流れが良くなったなら排水溝付近の詰まりではなくてもっと奥の方か、戸建なら外から排水マスを確認した方が良いと思います

  • くま

    くま

    ぬるぬるした物や髪の毛は取れましたが流れは全く変わりませんでした💦
    やはり奥にいってしまっているのでしょうか。。。
    排水マスの場所がわからないので確認してみます!

    • 6月11日
  • くま

    くま

    排水マスを開けてみましたが、画像のようなエルボと呼ばれる管?は覗いても見当たらず。 
    ドロドロした汚れは開けてすぐ底にありましたが、少量でした。

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    流れが変わらないなら残念ですが排水口付近ではなくて配管のどこかで通りにくい詰まりが発生しているんじゃないかなーと思います。

    心当たりがなくて詰まりだけなら自分たちで解消できるかもですが、歯ブラシを落としていて外の排水マスでも回収できていないなら、素人がいじらない方が良いかもですね💦

    • 6月11日
  • くま

    くま


    画像忘れてました💦

    配管の置くまで行ってしまったんですね…
    今週中に業者の方に来ていただくことになりましたが、どうなるのか本当に怖いです💦

    • 6月11日