※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳がしんどいので完ミに切り替えるか悩んでいます。ミルクは手間がかかるけど、楽になるかな?夫にもあげられるし考え中です。

授乳がしんどくて完母から完ミにした方いますかー?
完ミにしたら少しは楽になりますか?🥺


毎日夜間授乳しながら、ミルクだと作るのが手間になるのかな、それに比べて母乳はすぐあげられるんだけど痛いししんどいんだよな😫
でもミルクなら旦那があげることも出来るし😫😫
と色々考えがぐるぐるしてます🌀

コメント

お地蔵さん

子供2人とも授乳が嫌で完ミです🍼
私は授乳のしんどさよりミルクの手間の方がいいタイプです!
そこまでミルクが手間だとも思いません🤔
粉入れてお湯入れて水で割るだけなんで👍
煮沸が面倒とか言う人もいますけど煮沸なんで5分10分ですよ!笑
唯一ミルクが嫌なのは出かける時の荷物が多いこと!
授乳室にお湯があるところに行けばそれも免れますけど、ないと哺乳瓶複数本、お湯、水、ミルクにオムツ着替えとかが増えるんで大荷物ですね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳の時間が来るのが毎回嫌になってます😫😫
    荷物多くなっても授乳に比べたら全然良いです!!笑
    お地蔵さんは最初は完母だったんでしょうか??

    • 6月10日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    私もつわり の次に授乳しんどかったです😭
    1人目は生後1ヶ月まで母乳それ以降完ミ、2人目は初めから混合で生後2ヶ月から母乳やめて完ミです!
    母乳にこだわりたい気持ちも分かりますが、ミルクに移行すると気持ち楽になりましたよ✨
    私の場合は授乳してた頃は私が授乳してるんだからそれ以外はパパが面倒みて!って思うくらい疲れてしんどくて余裕ないんですが、ミルクに変えると惜しむように抱っこして構って、限られた赤ちゃん時期を私が独り占めしたい!パパになんて渡さないぞ!って思うくらい余裕出ました🥰笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕が出るの本当に良いですね🥺✨
    1人目は生後半年頃まで完母で頑張ったんですが、2人目もう心折れそうです。。😫
    ちなみに辞める時って急に断乳しましたか?
    徐々に減らしましたか?🤔

    • 6月10日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    頑張る必要ないですよ!笑
    自分が苦にならない方を選んだ方が幸せだと思います✨
    徐々に減らしました!
    急に辞めると自分のおっぱいが張って大変なるので😅

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1ヶ月なったら辞める事にします!😂
    ありがとうございます✨✨

    • 6月10日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    良いと思います🥳
    乳腺炎にならないようにしてください!

    • 6月10日