
コメント

ミモザ
子供2人とも授乳が嫌で完ミです🍼
私は授乳のしんどさよりミルクの手間の方がいいタイプです!
そこまでミルクが手間だとも思いません🤔
粉入れてお湯入れて水で割るだけなんで👍
煮沸が面倒とか言う人もいますけど煮沸なんで5分10分ですよ!笑
唯一ミルクが嫌なのは出かける時の荷物が多いこと!
授乳室にお湯があるところに行けばそれも免れますけど、ないと哺乳瓶複数本、お湯、水、ミルクにオムツ着替えとかが増えるんで大荷物ですね😑
ミモザ
子供2人とも授乳が嫌で完ミです🍼
私は授乳のしんどさよりミルクの手間の方がいいタイプです!
そこまでミルクが手間だとも思いません🤔
粉入れてお湯入れて水で割るだけなんで👍
煮沸が面倒とか言う人もいますけど煮沸なんで5分10分ですよ!笑
唯一ミルクが嫌なのは出かける時の荷物が多いこと!
授乳室にお湯があるところに行けばそれも免れますけど、ないと哺乳瓶複数本、お湯、水、ミルクにオムツ着替えとかが増えるんで大荷物ですね😑
「母乳」に関する質問
授乳中に噛まれた部分が激痛でどうしようか悩んでいます… 生後10ヶ月の娘がいるのですが、少し前に上と下2本ずつ歯が生えてきて授乳中に乳首を噛むようになりました。今は噛むことはあまりなくなったのですが、傷がついて…
退院時 生後4日目で3494g 生後28日目 4680 g 生後38日目5400g です。体重ってこれ、いい感じに増えてますか? ミルク要らないよとは言われましたが何故か母乳だけだと早めに泣いちゃう時あって寝ない時もあり中々足り…
今度初めて日帰りの産後ケアを利用しようかなと思ってます! 寝不足なのでゆっくり寝たいな〜と思ってるのですが…、完母だと結局あんまり休まらないですかね?😂 場所によって違うかもしれませんが、お腹空いたら赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳の時間が来るのが毎回嫌になってます😫😫
荷物多くなっても授乳に比べたら全然良いです!!笑
お地蔵さんは最初は完母だったんでしょうか??
ミモザ
私もつわり の次に授乳しんどかったです😭
1人目は生後1ヶ月まで母乳それ以降完ミ、2人目は初めから混合で生後2ヶ月から母乳やめて完ミです!
母乳にこだわりたい気持ちも分かりますが、ミルクに移行すると気持ち楽になりましたよ✨
私の場合は授乳してた頃は私が授乳してるんだからそれ以外はパパが面倒みて!って思うくらい疲れてしんどくて余裕ないんですが、ミルクに変えると惜しむように抱っこして構って、限られた赤ちゃん時期を私が独り占めしたい!パパになんて渡さないぞ!って思うくらい余裕出ました🥰笑
はじめてのママリ🔰
余裕が出るの本当に良いですね🥺✨
1人目は生後半年頃まで完母で頑張ったんですが、2人目もう心折れそうです。。😫
ちなみに辞める時って急に断乳しましたか?
徐々に減らしましたか?🤔
ミモザ
頑張る必要ないですよ!笑
自分が苦にならない方を選んだ方が幸せだと思います✨
徐々に減らしました!
急に辞めると自分のおっぱいが張って大変なるので😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1ヶ月なったら辞める事にします!😂
ありがとうございます✨✨
ミモザ
良いと思います🥳
乳腺炎にならないようにしてください!