※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの体重増加が少なく心配です。授乳回数を増やすか様子を見るか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

体重の増加が心配です😭
明日で3ヶ月になる子を母乳寄りの混合で育てています。少食なのか、1ヶ月を過ぎた頃から一度に飲む量が少なく、それなのにお腹空いたと泣くことも少ないです😭
最近はミルクのみ飲ませる時は60くらいで止まり、こちらが何度も促してやっと100近く飲む感じです。
珍しく空腹で泣いた時は80を速いペースで飲み干します。(空腹で泣くのを待っていたら4時間以上開くこともあるので、3時間おきに授乳するようにしています。)

出生体重:2870g
1ヶ月頃:3840g
2ヶ月頃:4800g
3ヶ月:5400g

2ヶ月頃までは1ヶ月に1キロ近く増えていましたが、ここ1ヶ月の増えが少なく、心配しています。
心配するほど悪くはないのか、もう少し授乳回数を増やした方が良いのか、何かアドバイスをお願いします🥺🙏🏻

コメント

Sawa

いま、4ヶ月半で6.1キロです😌
うちの子も2ヶ月以降はそんなに増えなかったですが体重減ってなくて排泄問題ないなら大丈夫ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月以降は増えにくくなるんですかね〜🥺
    体重減ってはいないし、うんちもおしっこも出ているのでとりあえずはこのまま様子見ます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月10日