※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
住まい

関西で住みたい街はどこですか? あなたが京都府、大阪府、兵庫県で住みたい街はどこですか?

関西で住みたい街はどこですか?

あなたが京都府、大阪府、兵庫県で住みたい街はどこですか?

コメント

ママリ

京都(東山区)、大阪(茨木、高槻、北区)、兵庫(神戸須磨区兵庫区、明石)に今まで住んで来ました。

まだ住んだところない場所だと西宮に住んでみたいです😊完全にイメージだけですが。笑

  • つむぎ

    つむぎ


    ありがとうございます❗️
    関西の色々な所に住まれてたんですね..!
    その中だと、どこも過ごしやすそうですね✨

    ちょうどもうすぐ西宮へ引っ越します!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    西北めっちゃいいじゃないですか〜✨✨
    だいたいどこも住みやすかったり便利でよかったですが、他にも仰ってる人がいますが京都は観光に行くところで住むところじゃないですね😂

    • 6月10日
  • つむぎ

    つむぎ


    京都、そうなんですか?
    市バスが乗れないとか、外国人が多すぎるとか色々聞いてましたが💦

    私は京都市内に住むのに1番憧れてましたが、観光客の多さを見てると子育てはやりにくそうかもしれないと思って見ています👀

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    バスは混む、道は混む、タクシーとバスだらけだけど運転は荒い、観光客だらけ、店は観光向けばかり、スーパー少ない(高い)…
    そして盆地なので夏はくっっっそ暑くて冬はめちゃくちゃ底冷えします🥹
    市外ならまた違うのかもしれないですが…!

    • 6月10日
まみ

私が育った街の西宮です!
ほんとに住みやすくて。

でも
そこで家を買うのはハードル高すぎて、引っ越しました😂😂

  • つむぎ

    つむぎ


    ちょうどもうすぐ、西宮北口の駅近くに引っ越すんです...!
    今は芦屋に住んでるのですが、近いけど不安でいっぱいです🥹

    本当に住みやすいと育った方から聞けるのは助かります❗️

    • 6月10日
  • まみ

    まみ

    西宮北口、ほんといいですよ!😳
    病院も、安めのスーパーも、お高いデパートも、美容室も、なんでも揃ってます!!

    大阪や神戸に行くにも電車で15分くらいですし、めちゃくちゃいいとこ選びましたねっ!🥹

    • 6月12日
さおり

上の方と被りますが、勝手なイメージで、西宮北口に憧れてます😂
でも実家から遠くなるので、子どもの小さいうちはないかな〜…

  • つむぎ

    つむぎ


    ちょうどもうすぐ西宮北口へ引っ越します..!
    でも実家が遠くて不安です😭

    • 6月10日
SAHO

西宮ですかね😊✨
夙川あたりを希望です!

  • つむぎ

    つむぎ


    ちょうどもうすぐ西北辺りに引っ越します..!
    夙川あたりはベビーカーのお散歩などにも良さそうですよね🌸

    • 6月10日
ママリ

お金さえあるなら大阪市中央区の高級マンションです☺️

  • つむぎ

    つむぎ

    中央区の高級マンション!
    大阪の中心地ですね!
    どんな所なのか調べて見ます✨️

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    2億ぐらいですね。
    庶民には無理です😂

    ひとり暮らし用の小さい部屋だと7000万ぐらいでもあるとは思います。

    • 6月10日
  • つむぎ

    つむぎ


    高すぎます🤣
    心斎橋とか色々あって梅田にも近くて便利そうですけどね..!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    利便性は関西随一だと思いますね。
    百貨店も揃っていますし、空港も新幹線もタクシーで行けますし電車も近いですし、他府県にもすぐに出られますし😊

    • 6月10日
とまと

大阪市内か西宮あたりですかね〜🤔
「家どこ?」→「芦屋です」とか言えたらカッコいいなと思いますが、あまりに非現実的すぎて住みたいとも思えないですね🤣

京都は遊ぶ分には好きですが住みたくはないです😂

  • とまと

    とまと

    あと明石も知り合いがよく良いところだと言っているので住みたい街のひとつです💛

    • 6月10日
  • つむぎ

    つむぎ


    今芦屋の賃貸マンションなのですが、治安はとても良いです!
    新築や戸建ては高すぎて諦めて出ていくことになりました😭

    京都はやっぱりそうなんですか❓

    京都市内に憧れていましたが、バスや外国人観光客の多さを見てると、たまに行くでいいかな😐と思うようになってきましたね💦

    明石❗️かなり人気ですよね✨

    • 6月10日
  • とまと

    とまと

    芦屋にお住まいなんですね✨
    戸建てとかとんでもない価格でしょうね〜💦我々ド庶民からしたら賃貸すら厳しいですが😵💦

    京都市内は人だらけだしバスは激混み&しょっちゅう遅延&運転荒め…なので個人的にはあまり乗りたくないです😂
    歴史があって魅力的な街ですが、住むのは楽ではなさそうと思っちゃいますね💦
    京都市内の学校に通っていた友人が「学生のうちに京都に住めてよかった。大人になってから京都に変な憧れを抱かずに済むから。」と言ってて共感しかなかったです(笑)

    • 6月10日
∨̈ *

中学生まで京都市外で、中学生から京都市内です!
父と姉が大阪に住んでるのでよく遊びに行きますが大阪はどの駅も特色があって、遊ぶ場所もたくさんあるので大阪いいなぁ〜と思います♡
周りは兵庫に住みたい子が多いです🥺✨️

京都の中心部に住んでますが、電車やバスですぐの場所に行くのにも満員で何本も見送ったり、
空き家がすぐゲストハウスになって
夜中に外国人や若い人が大声で騒いでたりお酒片手に散歩してたりするのが日常茶飯事なので防犯面が不安で💦
公園も少ないし動物園も水族館もしょぼいですし
一人暮らしの時はよかったですが子供がいる今はもっとのびのび暮らしたいなーと思います🥺

はじめてのママリ🔰

兵庫の西宮、神戸、尼崎と都会しか住んだことがないので、明石とか上の方とかの田舎に住んでみたいです🪄︎︎◝✩

はじめてのママリ🔰

京都は常に観光客でいっぱいでバスとかも混雑してそうなので大変そうなイメージです。中心街から離れたら住みやすいのかな?

大阪は福島区がファミリー増えてきて小児科も沢山あるし梅田近いし良い感じです!

兵庫は完全にイメージだけの話ですが、須磨区が海見えて良さそうだなー須磨水すぐいけるなーと思ってしまいます😂

☆

京都、大阪、兵庫県
全部住んでました😙

京都市内でも割と田舎だったので、人混みとかはあんまり気にしたことないですが、京都駅や河原町とかは凄い人ですね💦でも学生の街と言われるほど学校は多いし学力高い学校も多い、観光地なのは自慢でもあります😁
大阪は梅田付近に住んでたのでビル多すぎ、人多すぎで、もう住みたくないなぁ…笑

今は兵庫県ですが海にも山近く、神戸でも自然を感じられる場所が沢山あって気に入ってます☺️

はじめてのママリ🔰

実家が上本町あたりなのでそこらへんに住みたかったです😭😭めちゃくちゃ住みやすいですよ!!!
マンションが高すぎて諦めました…

両親が30年前に4500万で買ったマンションを先日査定してもらったらまさかの5500万…古いのに…あの辺は中古でも手が出せません。笑