※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校入学するときって、幼稚園をいっしょに卒園した子達がだれか一人でも顔見知り程度でもいた方がいいものでしょうか?

小学校入学するときって、
幼稚園をいっしょに卒園した子達が
だれか一人でも顔見知り程度でも
いた方がいいものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんですかね🤔
うちは校区外に預けてたので1人もいませんでしたが学校行き出すと近所の子がクラス一緒だったりで友達はすぐできてましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりいない場合もありますよね!近所の子と仲良くなるって1番いいですね😆気にしないでおきます😸

    • 6月10日
○pangram○

1人もいなかったですが、だから困ったとかは何も無かったですよ🤗

はじめてのママリ🔰

子どもの性格によるのかなと思います。

うちはスーパー人見知りで年長から転園してきたのですが、そのまま幼稚園のほとんどの子が同じ小学校にいくので良かったなと思ってます😊

ママリ

母子ともに知り合い多ければ安心はしますよね!
お子さんの性格次第かなと思いますが、知り合いしてデメリットってあまりない気がします✨
うちは3クラスあり、各クラス7人ほど同じ幼稚園の子がいるのでとても心強かったです!

はじめてのママリ🔰

顔見知りがいても特に仲良くなければ、あまり意味がなかったです😅
入学したら新しい友達ができてくるので気にはなくていいと思いますね!