 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
CRLは6w6dで4.5mm
7w1dで7.5mmだったので測る時の誤差はだいぶあると思います。
胎嚢はその大きさだと2~3センチですかね!
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
CRLは6w6dで4.5mm
7w1dで7.5mmだったので測る時の誤差はだいぶあると思います。
胎嚢はその大きさだと2~3センチですかね!
「6w5d」に関する質問
 
            1.同じ県内でも病院によって受診料は異なりますか? 2.皆さん母子手帳はいつぐらいに受け取れましたか? 現在妊娠7w6dです。 6w5dで心拍確認済みで、次回2週間後に予定日を決定予定です。 そのときに母子手帳が手に入る(…
 
            本日6w5dで心拍が確認できました✨ 胎芽が4.2ミリだったのですが、 先生は順調ですよ!とおっしゃって いただきましたが小さいような気がします💦 どうなんでしょうか?
 
            おそらく5週~6週です。 (カレンダー通りだと6w5d) 出血があるので初診いってきましたが、 胎嚢確認ができませんでした。 また10日後に行きますが、胎嚢確認できる可能性ありますか?3日前からティッシュにつく毎回つく出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yu ꕤ。
どうもありがとうございます😣ママリやXで見てると6w5dで4.6mmは小さいのかなと思って…
心拍はすごく早くて、先生も良いですよと仰ってました。CRLも問題ないですよ~と…。
いちいち気にしなかったらいいのですが検索してると小さめのような気がしてて💭
胎嚢の大きさは言われなかったのですが、2~3cmは普通なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私もその時期心配してましたが、
何も言われませんでした!
心拍確認出来てるし、そんなに心配しなくても大丈夫かな?とおもいます!
測り方や見え方によって誤差でますので!
また次も成長していないとかの方が問題になってきそうです。
胎嚢はそのくらいが普通だと思います!
私は2~3cmでした!
yu ꕤ。
こんにちは🌈どうもありがとうございます🥲初めての妊娠でいろんな変化に戸惑ってばかりです。
この時代ですから調べればすぐ色々書いてますし余計に不安になったり💦
測り方にもよるんですね💭毎日大きくなってくれてたらいいなと願います🙏🏻
はじめてのママリ🔰
私もです🥹前に化学流産経験してて胎嚢確認できる?心拍確認できる?と毎週毎週悩みが変わってました😇
今は無理なことをしないのと👶🏻を信じることしか出来ないのでお互い気を楽に行きましょう✨
調べすぎるのも情報過多で良くないですよね…お気持ちすごく分かりますが😢
測り方で全然違いますよー!
未だにこの先生なんでこう斜めに測るんだろう?とかあります笑
先生は慣れていますが私たちは初めてなので色んなこと気になりますよね💦