※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3人目を諦めたが、赤ちゃんを見て欲しいと思い、感情が複雑。2人を大事にしつつ、もう1人子供がいたら賑やかで楽しいと感じる。

経済的にと思って3人目を諦めたかと思ったら、赤ちゃんを見て可愛い欲しいって思って見たり、私の感情忙しい🤣
今居てくれる2人を大事にしたいと思う反面、もう1人子供がいたら賑やかで楽しいだろうなと想像してしまったり、お金さえあれば😭😭

コメント

mama_@

迷った末、なんとかなる!で妊活してしまいました。
ちょうど妊活してた時期の子供たちの年齢と同じだったので思わず…

なんだか3人目はおばあちゃん👵視点も入って何しても可愛いくて
上2人もお手伝いしてくれて楽です(今のところ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今で月々の貯金は出来なくて、これでも何とかなりますかね😭

    それよく聞きます!3人目は孫だよーって👶🏻

    • 6月10日
ままり

いい面も悪い面も絶対ありますよね😂
私は旦那と子どもたちに手がかかり体が足りなくて諦めました😂
確かにお金がしっかりあれば、お金で解決できることって多いですよね😩

はじめてのママリ🔰

まったくおなじでーす🥹
旦那に2人目までって言われ続けてもまだ欲しいです笑笑
ずっと欲しいな、欲しかったな、って後悔すると思います🥹

ほんとに!お金さえあればですよね!!お金あれば時間も心も余裕しかないです😆ストレス発散もできますし😆