※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子のアデノイドと扁桃腺の手術後の状況について教えてください。初めての入院と手術で不安です。

3歳の息子が来月アデノイドと扁桃腺の手術をします。
手術後どのような感じなのかなど教えて頂けたら嬉しいです!初めての入院と手術なのでわかる方がいらっしゃれば知りたいです!

コメント

ママリ

4歳になったばかりで同じ手術をしました☺️

まず麻酔が切れて目覚める時に大泣きしました(よくあるらしいです)
最初食欲なかったですが、徐々にゼリーやアイス、入院後半はそうめんとか食べてました
のどが痛いというより、鼻から出てきたり飲み込みにくいのがしんどそうでした

うちの場合はのどの痛みより点滴が辛かったようで、点滴が外れたらめちゃめちゃ元気になりました🤣

手術はほんとにやって良かったです!
よく寝るし食べるようになったし、身長伸びました

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!

そうなんですね🥲︎
ゼリーやアイスを用意していいですね!!

点滴ずっと繋がった状態も辛いですね😭
息子も血液検査する時大暴れだったみたいです😂

やってよかったと聞いて安心しました🥺
息子も食の進みがあまりよくないのでこれで沢山食べてくれたらいいなぁと思います!

教えて頂いてありがとうございます🙇🏻‍♀️

まま

こんばんは🙇‍♀️
全然回答になってないのですが、今月末手術決まりました😭
来週術前検査で採血するのですがはやり大暴れしますよね😭
今日は鼻からカメラ入れてアデノイド見てもらったのですがこれも大暴れでもういろいろ不安しかないです😭
ただやってよかったって声が多いので頑張って乗り越えましょう!!
すみません!本当に全然回答になってないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺同じなんですね😭
    採血は大暴れだったみたいです😅採血中は私は部屋に入れなかったんですが声が響き渡ってました💦💦
    鼻のカメラも見てるこっちが痛くなりますよね🥲︎
    おかげで病院嫌いになりました笑
    いえいえ!同じ境遇の方にコメント頂けて嬉しいです🩷
    ありがとうございます!

    • 6月12日