※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりー
妊娠・出産

妊娠初期にうなぎやレバーを食べた方が不安になっています。

妊娠15週までにうなぎやレバーを食べていた方いますか?
週数まで詳しく覚えてなくていいのですが、
妊娠初期の頃に食べていた方。
レバーを焼き鳥の五本ほど食べたことがあり
ネットに惑わされてしまい不安になってしまいました。

コメント

あばれる君

生肉食べてましたよ〜。もちろん妊娠気づく前に(*_*)妊娠とわかってからもウナギも食べました。
たくさん食べていないのであれば大丈夫。
血液検査で陽性がでて、生肉のせいかと思ってドキドキでしたがもう一度血液検査したら陰性で抗体があるとの診断で問題なしでした。
火の通ってるレバーなら問題ないと思いますよ。
たとえ陽性がでたとしても、専門の病院で治療できるみたいですのであまり考えすぎないように妊娠生活をエンジョイしてください^ ^

  • りーりー

    りーりー

    頻繁にじゃなきゃ大丈夫ですかね💦
    ネットでそーゆうの見ると不安になります😂
    ありがとうございます😘

    • 4月5日
❥

生では食べてませんがうなぎはよくたべてましたね( ^ω^ )レバーはときどき

  • りーりー

    りーりー

    じゃあ大丈夫ですかね😓

    • 4月5日
ばや

うなぎ食べましたよ😊
レバーは嫌いだからあまり食べてませんが鉄分のため少し食べました!
食べ過ぎなければいいみたいなので😊
ネット惑わされますよね😢

  • りーりー

    りーりー

    わたしも食べるときは少しにします😢
    ほんと、食べてしまった後に知ると不安になります💦

    • 4月5日
ぷこもこ

レバーや鰻に含まれてるビタミンAのことでしょうか?
私も妊娠初期の頃焼き肉に行ってレバー食べましたけど大丈夫でしたよ✨
毎日とか、大量に食べるとか過剰摂取しなければ平気です!
なんでも適度にです😄

  • りーりー

    りーりー

    わたしもそんな大量に食べたわけじゃないから大丈夫ですかね💦
    食べるときは少しにします😂

    • 4月5日
りゅうぽん

どっちも好きなのでずっと知らずに食べてました😅
でも大丈夫でした!

  • りーりー

    りーりー

    あとから知ると不安になりますよね😂

    • 4月5日