
コメント

みかん
うちの子も、1年生の時に支援級に行きたいといってました😂
ほんにには『先生に頼んでみたら?』と言い、先生には連絡帳で一応伝えました😅
先生は偏見を持っていないことに喜ばれてましたよ😊

ママリ
〇〇君たちは、支援級でみんなより苦手なことを勉強したり、練習したりしているんだよ。
〇〇君たちは支援級に遊びに行っているわけじゃないんだよ。
息子はみんなより苦手なことはあるかな?
息子がみんなより苦手なことがあるのなら、支援級に行ってもいいかもしれないけど、そうじゃないよね?
〇〇君たちが支援級で頑張っているように、息子は1年〇組でがんばらないといけないよ。
っていうかな。
ママと一緒に行きたい、っていうのは、支援級じゃなくても送り迎えしている家庭もあるので、また別の問題かな。
息子さんの希望を叶えてあげてもいいし、下のお子さんもいて無理なら、無理な理由をちゃんと理解させたらいいと思います!

なひまま
先生に言ってみたら?と、私は言ってました😊
みかん
ほんに→本人、です💧
ままちゃん
ありがとうございます😊
息子さんも言われてたんですね!
なるほどですね😍✨
確かに偏見ないことは
いい事ですよね😍
みかん
最近、支援級についてキチンと説明しました。
1年生の時にも一応、説明しましたがあまり理解していない様子でしたが、3年生煮もなるとしっかり理解したようです😊