コメント
ドキ子
わたしは病気と障害があります、息子も障害があって一人にすると怖いので
多目的更衣室を確認してから利用しています。。
ママリ
市民プールは近ければ、あらかじめお家で着替えて行くか、遠ければテントの中や、ラップタオルを使用し、着替えさせてます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
行きは家から来ていくで良いのかなと思うのですが、プールから上がった後はどうされていますか😭?- 8月25日
mizu
最近小1の息子連れてワンオペで行きましたが、更衣室は使わずでした!
行きは水着を着ていき、帰りはプールサイドでタオル使って着替えさせました😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
多目的更衣室ってホームページに載っていますか?それとも電話して確認されているのでしょうか?
ドキ子
ホームページがわからず、いつもわたしは電話して確認してから利用していますよ!☺