※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お子様が小学校1年生で異性の場合、市民プールの更衣室はどうされていま…

お子様が小学校1年生で異性の場合、市民プールの更衣室はどうされていますか?パパ&娘、ママ&息子の場合。

親子更衣室とかってきっとないですよね?
スイミングに通っているので着替えは問題ないのですが、変な人がいるのかな??とか…
皆さん(や、パパさんの場合も…)ワンオペで子どもが異性だったらプールの選択肢はないですか❓

コメント

ドキ子

わたしは病気と障害があります、息子も障害があって一人にすると怖いので
多目的更衣室を確認してから利用しています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    多目的更衣室ってホームページに載っていますか?それとも電話して確認されているのでしょうか?

    • 18分前
ママリ

市民プールは近ければ、あらかじめお家で着替えて行くか、遠ければテントの中や、ラップタオルを使用し、着替えさせてます!!