※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

5歳の娘と温泉に行ったら、小学生くらいの男の子が女性風呂に入っていて驚いた。温泉マナーを守れない外国人かもしれないが、男の子が女性風呂にいるのは残念でした。

先日娘5歳の娘と日帰り温泉に行った時に
女性用大浴場に小学4年生くらいの男が入っており
びっくりでした😅

1人でフラフラとあっちの湯に入りこっちの湯に入りしていて…
ジロジロ見てくるしめちゃくちゃ不可だなーと思っていたら
多分アジア人だけど言葉的に日本人じゃなくて、、、
外国人で日本の温泉マナーがわからなかったにしても
ある程度の年齢の男の子が女性風呂にいるのは
かなり不可でした😭😭😭

せっかくくつろぎに行ったのに
残念な気持ちで帰りました😞

コメント

はじめてのママリ🔰

小4は流石に無しですねー😱

他国の方が日本よりずっとそういう面では厳しい気がしますけどねー💦(親とお風呂入るのもタブーだったりしますしね)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なしですよね😭
    まだ小さい男の子なら可愛いなって気持ちでいれるけど小4はちょっと…って感じでした💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーダーラインが難しいですが、うちの娘が小3なので、同じクラスの子を想像して考えるとギリギリ1年生までかなという感じです😱💦
    それに比べ4年生は本当に無しです😱

    そろそろ温泉や銭湯側も「何歳未満」という記載をしてもいいかなと思います💦
    不安なら家族風呂ですよね💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!もっと年齢制限を明確にして欲しいです😭全国一律にするとか。
    曖昧なところもあるので…んーって感じです💦

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

小4は駄目ですね😞               

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメですよね😭

    • 6月10日