※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
産婦人科・小児科

息子が胃腸炎で病院に行き、普通便に戻ったが幼稚園に行くべきか悩んでいます。友人は普通便なら大丈夫と言いますが、心配です。自分も仕事で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

至急お願いします!!
木曜の夜から息子が胃腸炎で嘔吐がひどく、その日の夜に一度だけ泥状便がでました。
その後病院にいき、吐き気は治まり普通便にもどったら幼稚園登園可能といわれました。

食欲はすごくあり、食事を再開し、いまでは普段通りの結構な量食べられていますが、木曜日の泥状便以降一度もでていません。

普段快便な子だから大丈夫か心配しています。

今日の幼稚園は休ませた方がいいですよね??

お友達のママとLINEしていて、下痢だとお腹に留めとけないはずだからもう普通便なんでは?登園いいんじゃない?と言われて…え、それでいいの?と迷い始めました。

私も今日は本来なら仕事なので休むか休まないか…
みなさんだったらどうしますか??
ご意見ききたいです!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

金土日の3日、便が出てないのですか?
それはもはや便秘なのでは…
登園は問題ないでしょうけど、次に便意が来た時に固くて苦しむかもです😭

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    便秘普段ない子なので心配です💦様子みたいとおもいます😂
    ありがとうございました!!

    • 6月10日
ママリ

胃腸炎による、嘔吐下痢が無くなってるみたいなので、登園は出来そうですが、うんちが出ていないことが気になりますね😭

幼稚園でお腹痛くなって
しんどい思いするのかな?って考えたらわたしなら休ませるかもしれないです😰😰😰

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ありがとうございます😭
    ママリさんのご意見読んで心配なので今日は様子見でお休みすることにしました!
    ありがとうございました!!

    • 6月10日