※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラ氏
サプリ・健康

最近、会社の2歳の娘さんがいるパパさんから奥さんの妊娠していた時の話…

最近、会社の2歳の娘さんがいる
パパさんから奥さんの妊娠していた時の話を教えて貰ってます。
最近体調どう?と聞かれ
つわりが落ち着いて食べるようになったので
凄く体重が増えて注意されますwwwとお話しました。
でも、食べることはいいことだよ!と言われ
うちの奥さんは歩きなさいと言われてたよ!
と聞かされ病院で言われない?と聞かれ
何も言われないか~と終わりました。

でも、体重が増え注意されるので
そろそろ暖かくもなるので
散歩なんかしようと思ってます!!
病院によって違うのでしょうか?

コメント

ぴっぴ

病院やお医者さんによって結構違いますよー!あとは元々の体重にもよります(^^)

  • ハラ氏

    ハラ氏

    目標体重までは余裕はまだあるんですが、
    少し運動すべきでしょうか??

    • 4月5日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    体重関係なく、体は動かしておいた方が良いですよ(^^)

    • 4月5日
はるまま

病院というか、先生によってバラバラかも^ ^体重厳しい先生ならその時期の増え方はこう!って言われたり、歩けって言われたり。
妊娠前の体重にやっても変わるみたいですけど、基本8から10キロくらいに抑えてねってよく話聞きますよ!

しーちゃん

私の病院では「間食しないようにね」だけでした。
体重増えすぎ=運動しなさい
という意味ではないですか??
大人だし事細かに色々言わない先生もいるんじゃないですかね😃

deleted user

病院や先生によっても違いますが、例えばお腹の張りがある人は歩く方が良くないし、悪阻の程度も話だけでは同じかは分からないですし、歩きなさいと言われなくても体調次第で決めるといいと思います。