![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週で急激な腹痛が1時間以上続き、前駆陣痛か不安。胎動はあり、出血なし。張りがひどく、体調不良。情報や経験を求めています。
33週です。
現在、急激な腹痛に1時間以上襲われています。
少し落ち着いてきたのですが、最初はお腹が冷えたのかな?というキリキリした感じになり、そこからお腹全体、特にヘソから上が涙が出るほど痛くなりました。波はなく、1時間ずっと同じような、痛い痛い言わないと耐えられない痛みが続きました。
いまもまだ痛いですが、携帯で原因を検索できるくらいの余裕のある腹痛になりました。
この痛みは前駆陣痛?によくある症状なのでしょうか?
胎動はあります。とくに出血等していません。
ただお腹の張りはえげつないです。
昨日から今日にかけて2、3歩歩いたらすぐ張ってしまいます。
ここ1週間、風邪を引いて薬も飲めず寝不足で後期つわりも相まってメンタルぼろぼろです。。
同じような方やなにかご存じの方、コメントお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
便秘とかは無いですか?
33週でえげつないくらい張るのは危険なので早めに産院に相談した方がいいと思います。
私が前駆陣痛を経験した時は張りと痛みはあったけど1時間ずっと痛かったり耐えられないくらいの痛みは無かったです。
とにかく早めに産院です!!
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
同じような経験はないのですが、、
上の方が言ってる通り便秘かそうじゃない場合あまり良い状態だと思えないので産院に電話して相談した方がいいと思います😥
投稿内容を読んだ限りその痛みは前駆陣痛ではないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリ様、るん様
遅い時間の返信、本当にありがとうございました。
産院に連絡し、ひとまず様子見となり、朝まで続くようなら受診となりましたが、落ち着きました。
謎の痛みとお腹の張りが正直気になりますが今週の木曜日に検診なのでそれまで何事もなければ、そこで色々聞こうと思います💦
心強かったです。ありがとうございました😢
コメント