※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
12/19産まれ男児の新米ママ
産婦人科・小児科

5ヶ月半の息子に予防接種後、里帰り旅行を考えていますが、移動のタイミングが心配です。皆さんは予防接種後、どれくらいで外出しますか?

現在5ヶ月半の息子を育てているのですが今月21日にBCGと日本脳炎を打つ予定なのですがその週の月曜日から夫が出張で土日のみの帰宅になってしまい接種後、実家(佐賀県)に一時的に里帰りしようと思っています。私的には副反応のですがことや初めての長旅(飛行機で2時間)になるので万全を期して予防接種を受けた次の週の土日どちらかから行こうと思っているのですが母親は早くきてほしいみたいで23日にきなよと言われました‥。初めてのワンオペ、不安もあるのですがそれよりも予防接種後の息子の体調が大丈夫なのかが気になってしまっています。皆さんは予防接種後どれぐらい空けてから長距離移動やお出かけなどしますか?

コメント

ritayomee

予防接種後の副反応はその日の
夕方から夜に出る事が多いです🙋🏻‍♀️

その日に変わった事がなければ
次の日からはあたしは
車で2時間程移動したり
してますよ(^ω^)

  • 12/19産まれ男児の新米ママ

    12/19産まれ男児の新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    夕方から夜に出やすいんですね!その時間帯は特に気にかけて様子みてみようと思います!

    • 6月13日
ママリ🔰

BCG後はコッホ現象が心配なので2日後は辞めておきたいです😂
1週間空いていたら行きます😊

  • 12/19産まれ男児の新米ママ

    12/19産まれ男児の新米ママ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね‥子供のことになると心配が尽きませんよね😢

    ちなみに何ヶ月でBCG打ちましたか?🙇‍♀️

    • 6月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    何もないことが多いんですけどね😂私も実家が遠いのでキリのいいところまで打って、また戻ってきてから受けましたー!コロナがあってから、実家付近の小児科はガードが硬くて😂

    5ヶ月と1.2週間目ぐらいで打ちました!個別で小児科でしたがBCGの日が決まってました😊

    • 6月13日
  • 12/19産まれ男児の新米ママ

    12/19産まれ男児の新米ママ


    なるほど!
    実家遠いとなかなか行けないしせっかく行くなら少し長めに行きたいなと思っていたので戻ってきてからも視野に入れてみます!

    私自身注射が苦手で痛くて怖い記憶が残らないうちに予防接種は早くしなきゃって思い込んでました‥

    • 6月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1週間後なら打ってからでも全然大丈夫だと思います😊2-3日はこっちにいたいかな。佐賀って日本脳炎どうですか?私は鹿児島なんですがコガタアカイエカ(日本脳炎持ちの蚊)がたまにいるので、私ならBCG打ってからの方が安心かな🤔

    私も注射嫌いです😂一歳過ぎからのものもあるので、本人に頑張ってもらうしかないです🤣

    • 6月13日
  • 12/19産まれ男児の新米ママ

    12/19産まれ男児の新米ママ

    そうですね!!
    そうしようかと思います!
    九州地方はリスク高めらしいですね!なので佐賀もだと思います!

    一緒ですね😂
    息子よ強くあれと言っときます笑

    • 6月13日