※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が言動でイラつく。B型についての発言に違和感。娘の行動を楽しんでいるのに理解されない。

シンプルに義母が一言多いタイプでイラつく…
娘が大騒ぎしてるのを見てB型入ってるね〜(夫がA型、私がB型です)
私が産んだからそりゃB型の可能性あるし。
世間的にB型サゲする人いますけどB型の人の前でそれを言えるのは普通に失礼すぎません??
娘だって大きい声を出すのが楽しくてやってるだけなのにほほえましいとか思えないんかな…

コメント

りんごまる

え!失礼!むかつきます😂🔥
B型の何が悪いんだ!って思っちゃいます笑
元気なお嬢さんで素敵です💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?
    隣に夫もいたのですが聞いてなかったのか無反応でそれもまたイラッとしました💢
    生まれてすぐからやけに血液型気にするな〜と思ってたのですがやっとその意味がわかった気がします🤬今時血液型だけで人を見るダサい人がいるんだなぁ、と大声で独り言言いたいです笑

    • 6月10日
  • りんごまる

    りんごまる

    分かります分かります!
    旦那って無反応で何も言わない人多いですよね
    せめて旦那が何か一言いってくれたら、こっちも気が治るのに!って笑
    嫁が義母に言えることってあまりないじゃないですか…💦気つかうし。旦那いるなら横からサポートしてほしいですよね🤣
    おっしゃるように、今時血液型であーだこーだ言うのっておかしいですよ
    今、もう令和ですよ?って。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に聞いてなかったらしいです😡でもりんごまるさんに共感していただけて気持ちが収まりました〜!ありがとうございました♡

    • 6月10日
ごま

うわーうぜー😇って思いました笑
元気ならそれでよしですよねー!
A型でも大騒ぎするこどもはそこら中におるわって感じです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで義母という生き物は揃いも揃ってウザさを身につけてるんでしょう!?笑
    ちなみに義母はO型です🤗でも病的に神経質なのでほら、血液型なんか関係ないじゃんって言いたいです😡

    • 6月10日
ママ

めちゃくちゃわかります‼️
義母は同じくO型なのですが、この間
私がA型だと話をしたあとに
「B型の人といると本当楽でさぁ‼️」みたいな話をされ、
私A型って言ったばかりなのに…ウザいって思いました😅

血液型でくくる人、本当無理です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母と推しの血液型は違うようですが、会話の感じがそっくりです!!!笑
    それ聞いたこちらはどう答えたら?っていう…😮‍💨

    • 6月10日
  • ママ

    ママ

    こういっちゃ悪いですが、O型空気読めないんか‼️って言いたくなります😅💦
    血液型全く信憑性ないですが、なんか本当いちいち血液型判断するので言いたくなりますね😅
    私の娘はO型なのですが、「神経質なとこあるし、A型かと思った!」とこの間言われました😊
    あーもう💢‼️ってなりました😅
    うちも夫は何も言ってくれず、そんな夫はO型で、、
    血液型なんて…と思っているはずなのに、いつの間にかO型嫌いになっている自分に腹が立つ今日この頃です笑

    • 6月10日