※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳まで自宅保育か保育園か迷っています。育休手当が安定しているため、退職後の選択肢も考えています。

2人目が2歳まで育休手当がでるんですが、
保育園に一歳半くらいで入れようか
2歳ギリギリまで自宅保育しようか迷っています。
戻っても時短なので、育休手当の方が多く安定はしています。
2歳まで取ってそのまま退職した方とかいますか?

コメント

kaa

私も時短勤務なので育休の時よりは給料は減りました😓

でも、私の地域は保育園激戦区なので2歳ギリギリでは入れないので1歳5ヶ月の4月に入園しました!

働かなくてもいいのであれば2年取って退職してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️ありがとうございます!一歳5ヶ月からだと保育園楽しんで行けましたか?

    • 6月9日
  • kaa

    kaa

    最初はずっと泣いてました😭😭
    後うちの子は体調不良も多かったので、本当に預けてよかったのかな?ってなりましたが、年齢が上がると家でずっと一緒にいても大変になってきたので預けてよかったと思ってます!
    今では楽しく通ってます😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; ; )慣れれば保育園がありがたいですよね❣️ありがとうございます😊

    • 6月10日