※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

子供服の処分に踏み切れず、3人目の可能性に不安を感じています。旦那の考えが変わった時のことを心配しています。

なかなか踏み切れない💭

旦那に3人目はなし。と言われて自分の中で
まだ納得が出来てないのか子供服の処分を
するのに、なかなか手がつけれません。
もしかしたら処分したあとに3人目が出来たら?
旦那の気が変わって3人目作ろうってなったら?
など、変な期待だけしてます。

コメント

あーぷん

私も3人目欲しいのですが
旦那が乗り気じゃないです🤨

子供服やベビーカーなど全部とってあります😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    同じ方いて嬉しいです🥹❤️

    私は完全に3人目は要らないと言われちゃったのですが、なかなか処分するのに踏み出せません😭

    • 6月9日
ドキンちゃん

私自身3人目産む気無いのに服全部取ってます笑
思い出いっぱいで可愛くて捨てられない!!
私が死んだ時棺桶に詰めてって言ってます🤣
なので3人目がどうなるかは考えなくても取っておいていいと思います!!
部屋は片付きませんが😂笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    えぇーそうなんですか?🥹❤️❤️
    思い出もそうだし、もう二度と同じのが手に入らないと思うと…😭💭

    そうなんです😭
    もうウォークインに入りきらなくて💦

    • 6月9日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    サイズ毎に百均のコミック収納に入れて全部をまとめて布団の収納袋に入れてます!
    防虫剤と除湿剤も一緒に気休めで入れてます😁
    以外とまとまるのでオススメです!笑

    • 6月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    我が家もそれをやってたんですけどコミック袋がいくらあっても足りなくて結局サイズと季節別に収納BOXに入れてます😂

    でも全サイズ置けるほどのスペースがなくて悩んでます😂

    • 6月9日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    圧縮袋とかどうでしょうか?
    お布団用の圧縮袋にいれてぺちゃんこにしたらスペース出来ないですかね🤔?

    • 6月13日
n

本当に無し!と、気持ちがすっきりするまで捨てなくて良いと思います😆

私もモヤモヤしてた時は片付けず、ずっととってありました。
3人目、有るか無いか実際分かりませんしね!
気持ちが固まると簡単に処分できましたので、その時が来るまではお家に置いておきましょう😌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そうですよね🥹❤️
    自分の気持ちが納得して捨てる!てなるまで取っておいても良いですよね🥰

    • 6月9日