
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
このラップ系の抱っこ紐って、エルゴみたいに肩紐がないので、腕が上げられないんですよね💦
あと子供が固定されてないのですり抜けて落下って事故もありますし。。
本当に寝かしつけとか新幹線の移動中、みたいな限定的な使い方しかできなかったです、家事とかは全然出来ないです😂😂

はじめてのママリ🔰
私はコニー使っていますが、
家事とかは出来ません😅
娘の幼稚園迎えの時や
ちょっと近所散歩、
旦那や母と一緒に買い物行く時、
なかなか寝ない時
によく使っています☺️🫶🏻
あとただの布なので
もうそろそろアウトです笑
半年までは頑張って使う予定ですが😅💦
-
ママリ
わぁ生後半年までだったらあっという間に使えなくなりそうですね😭💦
不便そうなので安くても購入やめとこうと思います😂💦- 6月9日
ママリ
ありがとうございます🥺
例えばスーパーやイオンモールなどの買い物とかでも使えなかったですか??💦
はじめてのママリ🔰🔰
うーん、、、
本当に人によるかもなんですけど、これって確か両手は離さずに使うんですよね、添えとかないといけない、みたいな🤔
私はコニータイプを持ってるんですけど、とにかく腕が上げられない(あげると肩の部分の布が捲れてきておかしくなる)ので上の子がいてお世話するのなら難しいかなぁと思いました💦
結局家で寝かしつけの時にしか使わなかったです😂
ママリ
そうなんですね😂
それは不便すぎる…
両手離せてなんぼな抱っこ紐なので買うのはやめとこうと思います😂
ありがとうございます🙏