※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
妊娠・出産

30代前半の年子妊婦が、第二子を妊娠。帝王切開歴あり。妊娠が計画的であることを強調。妊娠中に子宮の問題があり、安静を指示され入院。妊娠のリスクや育児の大変さを感じつつ、2人目を望んでいる。2回目の帝王切開を予定。

前回帝王切開歴のある30代前半の
年子妊婦です。上の子が9ヶ月近く
で妊娠が判明しました。

こんなに早く第二子を授かれるとは
正直思っていなかったものの、
主人と色々考えて話し合った上での
計画的な妊娠にはなるのでこの点に
関しての批判は要りません🙂‍↕️


ただ、帝王切開から1年待たずに
次の妊娠を考えたり悩んでる方に
参考になればと思い記録に残します✍️


ついこの前の36wまで只々順調で
私もお腹のベビにも何の異常もなく
きてたのですがこの前の検診で、
子宮壁が薄くなってるから強い張り
や痛みが起きると危険という事で
絶対安静を言い渡されました。

自宅保育でお互いの実家を頻繁に
頼る事は難しかったので、
急遽旦那が元々の育休予定より
早目に休みを取って上の子のお世話
を付きっきりでしてくれて、私は
絶対安静にしてましたがそれでも
激しい胎動や強めの張りが頻繁に
起き、ついには37週入る頃から
子宮周りも少しずつ痛み始めつい
先程予定より2日早く入院しました。


おかげで何かあったら先生や看護師
さん達が診てくれるので安心では
ありますが今回のこの経験を通して
やはり妊娠出産は命懸けですし最初
順調でも途中からこうなる事もある
んだなという事と、

元々2人欲しい&連続育休とりたい
&出来れば妊娠適齢期のうちに妊娠
や出産を終わらせたかったという
色んな意思や希望があり授かった
のですが後もう少しだけ妊娠の
タイミングを待てればこうならな
かったのかな?と反省する点もやはり
少なからずあります。

勿論個人差あるので大丈夫な人や
問題なく出産出来てる方も沢山
居るとは思います🙂

ですが私も36wになってから切迫
子宮破裂の一歩手前の診断をされる
とは予想してませんでした。
後期に入ってからは特に気を付けて
生活してたつもりでした。

ですので一度帝王切開歴のあるママ
さんや、本当に一年空けたほうが
いいのかな?と思うママさんの目に
少しでも止まればなぁと思いました。


それでもここまで無事に育ってくれた
お腹のベビさんや沢山協力してくれた
主人には凄く感謝してますし、
後は元気な子が産まれる事を願うのみ
です🙏

予定通りいけば12日に2回目の帝王切開
で産んできます🤰🏻
そして私の妊娠出産は今回で最後にします。

長くなりましたが最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇🏻‍♀️






コメント

yy

元々、不妊治療から第1子を授かり出産し、年子を希望してました🙋‍♀️
緊急帝王切開になってしまい、1年は妊娠しないようにねと念押しされ、不妊治療の再開を見送ることとなりました。
夫と年の差があり、早くしないとと焦っていたので、この投稿で自分のため、子のために焦ることは無いと思うことが出来ましたありがとうございます🥺

2回目の帝王切開、怖いと思いますが
頑張ってください!!